「退職後の雑感、子どもに逞しい野生を」
子どもの動きが今、おかしなことになっている(との意見がありますが)・・・?!
尻を付かずに、しっかりとしゃがむことが出来ない、腕を真上にスムーズに挙げられない、片足でしばらく立てないなど、大人の「ロコモティブ症候群」の予備軍らしきものになっている感じの子どもがいますが・・・それだけでなく、箸を上手に使えない、鉛筆を正しい持ち方で持てない、正しく包丁が使えない、リンゴの皮を包丁で上手にむけない、生卵を上手に割れない、マッチで火を付けられないなどの子どもも増えている様ですが・・・?!
姿勢の悪い子、多いですね・・・学校健診でも、養護の先生に説明していましたが・・・アレルギーの子どもも、もちろん多くなっていますが・・・。
子ども達に、もっと野性の要素を与えることが大切ではないでしょうか(草食系よりも肉食系に?)?!戦後間もない私たちの時代では、外で、暗くなるまで体を精一杯動かして遊ぶのが普通でしたが・・・(車を持っている家庭はまずなくて、子ども自身がこども自転車を持っている子を羨んでいましたが・・・)
しかし、そんな環境のお陰でしょうか・・・→私の場合、立ったままで前かがみをすると、今でも、手が簡単に床につきますし(←太極拳やヨーガをしていたことのせいだったりして?!)、リンゴの皮も、細く長く、切れますし、台所で、包丁を使って、野菜たっぷりの朝食をしばしば作っていますが・・・(←今の時代、オーブンと電子レンジさえあれば、その気になれば、出来ますね・・・?!)
座っている時間を出来るだけ少なくすることを今、強く、心掛けています。
*10年前の内容を少し変えて再掲しています。
*写真は、2023-12-29に、佐伯の「さくら亭」で撮ったものです。
(令和6年4月5日、記載)
子どもの動きが今、おかしなことになっている(との意見がありますが)・・・?!
尻を付かずに、しっかりとしゃがむことが出来ない、腕を真上にスムーズに挙げられない、片足でしばらく立てないなど、大人の「ロコモティブ症候群」の予備軍らしきものになっている感じの子どもがいますが・・・それだけでなく、箸を上手に使えない、鉛筆を正しい持ち方で持てない、正しく包丁が使えない、リンゴの皮を包丁で上手にむけない、生卵を上手に割れない、マッチで火を付けられないなどの子どもも増えている様ですが・・・?!
姿勢の悪い子、多いですね・・・学校健診でも、養護の先生に説明していましたが・・・アレルギーの子どもも、もちろん多くなっていますが・・・。
子ども達に、もっと野性の要素を与えることが大切ではないでしょうか(草食系よりも肉食系に?)?!戦後間もない私たちの時代では、外で、暗くなるまで体を精一杯動かして遊ぶのが普通でしたが・・・(車を持っている家庭はまずなくて、子ども自身がこども自転車を持っている子を羨んでいましたが・・・)
しかし、そんな環境のお陰でしょうか・・・→私の場合、立ったままで前かがみをすると、今でも、手が簡単に床につきますし(←太極拳やヨーガをしていたことのせいだったりして?!)、リンゴの皮も、細く長く、切れますし、台所で、包丁を使って、野菜たっぷりの朝食をしばしば作っていますが・・・(←今の時代、オーブンと電子レンジさえあれば、その気になれば、出来ますね・・・?!)
座っている時間を出来るだけ少なくすることを今、強く、心掛けています。
*10年前の内容を少し変えて再掲しています。
*写真は、2023-12-29に、佐伯の「さくら亭」で撮ったものです。
(令和6年4月5日、記載)