日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

付いて行くのが大変だ!

2006-11-18 17:49:27 | Weblog
 昔は、ホームページを作成するのに、お金は掛かるし、時間は掛かるし、大変な作業だった。今は、お金も要らないし、簡単にいろんなホームページが自分なりに作れる。すごい時代になっていると思う。
 フラッシュメモリーの存在を知って、まだ、1年も経っていない。大きな遅れを感じだ。自分がパソコンを始めた時、フロッピーの時代だった。何でもフロッピーって感じでコピーしたり、保存したりしていた。それが、CDがいいぞって感じになり、量が多くなってMO利用となり、そして今は、フラッシュメモリーの時代だ。かって、カードスリーがいいぞって感じで、講習に行ったこともあったが。
 パワーポイントの素晴らしさを知ったのも、今年になってから。それまでは、講義する時は、必ず、スライドだった。幸いなことに、昔撮ったスライドも、スキャナーできれいに取り込める。音楽もそれに簡単に入れることが出来るし、画面も、いとも簡単に、大きさから色合いからいろいろ変えられる。
 こんなに便利になると、人とのやりとりが、面倒くさくなってくるだろう。注意しないといけないなあ。パソコンの方が好きになって、人間の方が嫌いになると、それは、もう、機械から使われていることになる。
 テレビも、今は、見ているのではなく、見られているかな。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急いでいる時は、間違いが起... | トップ | 頭痛の種。 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事