
「レジリエンス」って言葉・・・昨晩(17日)、「クローズアップ現代」でも取り上げられていましたが・・・。
スポーツ選手を見ていると、いろんな逆境に打ち克った人、多いですね。それも、競技人生これで完全に終わりって感じにまでトコトン落ち込んで、それから、嘘の様に蘇って頂点に立ったりとか・・・エッって感じで驚くこともありますね・・・。
この「復元力」とも言うべきものが、今、企業でのリーダー育成や学校教育で注目を浴び始めていますが・・・?!
物事にぶつかった時、人それぞれ、いろんな対処の仕方がありますね・・・→
元々自分にはこれに向いてなかった、諦めが肝心何て思って、早々と諦める人もいますが・・・。
その内、出来る様かも知れないなあ・・・前よりもちょっとは前進しているから、このまま行けばいつかはモノになるかも知れない・・・何て楽観視して、頑張る人もいますが・・・。
前も、こんな感じで、(別の事で)諦めかけて出来たことがあるし、今度もその内、上手く行くと思うけど・・・と思って、自分を信じて、常に前向きで頑張って行く人もいますが・・・。
落ち込み具合が大きかった人ほど、回復した時には、跳ね上がりが大きくなる傾向にあると思います・・・。
自分の感情を如何に上手にコントロール出来るかが、大きな問題ですね。その時、周りの人との人間関係が大きく左右するのも、確かなことですね。それに、睡眠、運動、食事などにも気を配って、いい生活習慣を続けている事も大切ですね・・・。
「逆境は人を創る」正に、そうだと思います。特に、男の子を育てる場合、それを感じています・・・?!
http://qt.quu.cc/gyakkyo111.htm(←実例)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9_(%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6)(←レジリエンス)