男子厨房に入る ー 独り言

近頃のシニアは元気がいいのです。まだまだ体力のある間はと動き回っていろいろと感じた事を書き綴っています。

手荷物検査規制緩和

2005-11-26 | Weblog
TSA(連邦運輸保安局)は空港での手荷物検査の迅速化や、より危険な武器取締りへの注力を図って、小型ナイフや小さいはさみの機内持ち込みを解除するようです。911以降の厳しい規制で空港では長蛇の列ができ、最近ではこうした手荷物検査に対してTSAに関する貴重な財源を効率的に使っていないという批判も高まっています。04年の1年間に全米の手荷物検査で700万個以上の物品を没収していますが、その内、銃や爆発物、刃渡り3センチ以上のカッターやナイフは約8万1600個で、その他の大部分は危険度の低い物品でした。近年では操縦室のドアが強化され侵入者の乱入が難しくなっている他、多くの便に航空警察官が同乗しているので、政府は最も深刻な脅威に人材や時間を集中して投じるべきと考えているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AOL

2005-11-26 | Weblog
マイクロソフト経営陣はMSNとAOLを合弁事業にして、最終的にはネットの支配権を握りポータルサイト最大手にのし上がることを視野に入れ、AOLへの資本参加を強力に進めています。マイクロソフトは数カ月前からAOLに接触していますが、AOLの親会社タイム・ワーナーは要求内容が認められない限り、交渉で譲歩しない姿勢を堅持しています。業界調査会社コクスコア・メディア・メトリックスによれば9ガルにおけるヤフーのサイト訪問者数は1億2300万人、AOLとタイムワーナーが1億1900万人、マイクロソフトが1億1400万人、グーグルが8760万人。もしマイクロソホトの目論見がその通りに行くとすれば2億3300万人と計算ではなるのですが、その通り事が進むかどうか、興味のあるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPod nano訴訟

2005-11-26 | Weblog
アメリカではナノの液晶ディスプレーにひびが入りやすい事をアップルが知りながら発売したと消費者が10月同社をカリフォルニアサンノゼ地裁に提訴しました。それを受けて、ワシントン州シアトルの法律事務所が英国、メキシコ、米国の消費者を代表する形で別の訴訟をカリフォルニアの連邦地裁に起こしました。アップルは、ディスプレーが破損したナノを無償交換する方針を掲げていますが、「欠陥は無い」と主張しています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスオーバー車

2005-11-26 | Weblog
自動車最大手のゼネラルモーターは、ガソリン価格の高騰によるSUVの不調で苦しい経営を迫られる中、クロスオーバー車を送り込み巻き返しを図ろうとしています。米国市場ではすでに多くのクロスオーバー車が投入され競争が激化しています。例えば、クライスラーのパシフィカ、フォードのフリースタイル、トヨタのRAV4,ホンダのパイロット、CR-V,ボルボのXC90などSUVとして知られているいずれの車もクロスオーバー車にあたる。同市場におけるGMの市場占有率は14.1%で、全体に占める同社占有率の25%、および大型SUVの60%よりはるかに低い。GM副社長は2010年前に同占有率を20%後半まで押し上げてたい考え。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする