田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、カード収集、旅、日々のあれこれなど。

アザミに似た花:オヤマボクチ

2019年09月22日 | 花さんぽ・花めぐり

オヤマボクチ(雄山火口)」はキク科ヤマボクチ属の多年草です。

アザミの仲間で、山菜として「ヤマゴボウ」とも言われています。

’06.10.21 名前の由来は、葉の裏に生える繊維が火起こし時の火口(ほくち)として用いられたことからだそうです。

 開花期は9〜10月。花茎の先に濃い黒紫の4cmほどのアザミのような頭花を横向き又は下向きに付けます。

笹団子や草餅に利用される。長野県飯山市では、この草をそばのつなぎに使うこともあるようです。

幻のそばとも言われている「富倉そば」一度食べてみたいものです。

葉は互生し、上部に生える葉は写真のように小さいですが、

下部の葉はゴボウに良く似た大きな葉(長さ15~35cm)をつけます。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿