いよいよお別れ当日になりました。
昨年9月から6ヶ月間生活を共にした、可愛いチビちゃんとの別れは辛い・・・
成田までの車の中ではすやすやと寝てしまい2時間も寝続けて、飛行機の中で寝て欲しいのに大丈夫かと起こしてもすぐに眠りこけるのも可愛い寝顔。
たっぷり寝たので、空港に着いたら元気いっぱい。行きかう人が沢山いるのでキョロキョロと珍しそう。
ちょっと遅めのランチをレストランで最後に食べさせてあげました。パクパクもぐもぐレックンの食欲は相変わらず。
このところの寒さで、桜の開花宣言を聴いたものの足踏み状態。桜の開花を楽しみにしていた娘はちょっと残念そうでした。日本での生活は2年半だったわね。ちょっと短かったな・・・
思えば、留学したいと言い出して、親の反対を説得し、大学の受験から留学の手続きから何から何まで一人でこなして留学生活に突入。随分心配したこともあったけど、無事にカリフォルニア州立大学を卒業し、CPA試験も合格して公認会計士として数年働く間に、連れ合いとめぐり会い結婚。
日本で暮らしたいという娘に賛成した彼も、日本ではこの不況で仕事面で恵まれずに、やはりLAで暮らしたいと言い出して・・(彼はすでに弁護士として仕事に復帰)
娘もアメリカ永住の決意をしたのでしょう。
私にとっては短いあっという間の2年半でした。が楽しい期間でした。
なにより洋平という可愛い孫が一人増えたのですから。。。
別れはいつも辛いけど、娘一家にとっては再出発です。
笑顔で送ろうと思っていたのに、やっぱり涙がこぼれそうでした。
グランマも太平洋を渡って会いに行くからね~~待っててね。