関東地方は蒸し暑い陽気が戻ってきました。
出掛けた先で空が暗くなり、夕立がありましたが、車で40分ほど走り我が家に戻ると全く降っていませんでした。
残念一雨欲しい所です。
何日か前から気になっていた植物?
お隣の玄関先に生えてきた植物、いったいこれはなんだろうとご近所で話題になっています。
「桐じゃないか?」「ひまわり?」と言う人もいて、ネットで調べてみました。
たぶん桐だろうと私は思います。 すご~く大きな葉なんです。
山でよく見かける薄紫の桐の花は、つんと上を向いて咲くから遠目に見ても桐の花ね~ とすぐ分かるけど、葉を近くでしげしげと見たことないわ~
我が家の庭の鉢の隅に生えてきた植物、これ同じじゃないかしら?
どこか近くに桐を植えている家があるのかしら?
風が運んできたのか、鳥が運んできたかは分かりません。
小さな鉢なので成長が遅いけど、きっと地植えにしたら大きくなりそう!
これは処分するしかないでしょう。
庭に大きくなる桐を植えておく訳にはいかないから・・・
今日の我が家で咲いた一日花のハイビスカス
新しいカメラを試してみたくて、写してみました。
いろんな機能を勉強して使いこなせるようになりたいものです。