ほとんど好き嫌いがない娘の嫌いなものがセロリです。
エスニック料理が大好きで刺激的な香辛料やハーブ野菜が好きなのに不思議!
でも朝作るセロリ入りの野菜ジュースは飲んでいます。
その娘が言うには「レックスはセロリスティックを食べるよ」と聞いてびっくり!
本当かしらと半信半疑?
鶏のから揚げの時に、野菜サラダを準備したけれどいつも食べないので、試しに野菜スティックを用意してみました。
セロリとキュウリにアスパラガスを同じ長さにして。
ついでにアスパラも食べてくれたら嬉しいなと。
「セロリに何をつけて食べるの?」と聞くと「ピーナッツバターが美味しの」と冷蔵庫に入っている瓶を教えてくれたレックス
どうやって食べるのか見ていると、スプーンでセロリの溝にたっぷりとピーナッツバターを塗って~
ホントにバリバリと見る見るうちに食べましたよ。
普段野菜は嫌いと言うのに感動的!
セロリを2本とキュウリも2本食べたけど、アスパラガスは駄目でした (-"-)
ピーナッツバターが美味しいのね~
きっとアメリカ的な食べ方なのでしょうね。
この食べ方は幼稚園の給食で時々出るので好きになったようです。
給食では好き嫌いなく何でも食べているようです。
私も試しに1本同じ食べ方で食べてみました。 なるほど美味しい~
元々セロリは好きなので、こんなにピーナッツバターをつけなくても食べれるけど・・・
セロリ嫌いな方も是非一度チャレンジしてみては~
2歳児のアッキーはまだ食べないけど、きっとそのうちバリバリと食べそうな気がします。
お弁当だと好きなものばかり入れてしまいがちだけど、給食はお腹が空いていればつい何でも食べるのでしょう。
幼稚園でもお腹が空いたとレックスは先生に主張しているようです。
帰ってきて手を洗ったとたんに、夕食に食べたいものを並べあげるレックス。
成長盛りのこの食欲が戻ってきて嬉しいけれど、おにぎり、おもち、うどん、ラーメンなど
炭水化物が特に好きなのはやはり日本人の血が半分流れているせいかしら。