花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

レゴランドホテルへ

2015-02-02 14:45:38 | 孫・アクセルとレックス

1/31 (土)

レドンドビーチからフリーウエーでサンディエゴ方面へ南下すること約1時間半~2時間、孫たちの大好きなレゴランドがあります。

朝早く出れば日帰りでももちろん可能な範囲です。

レゴランドに併設している可愛らしいレゴランドホテル、1年も前からレックスが泊まりたいと言っていたホテル。

一年越しに願いがかなってレゴランドホテルを予約しました。

 

 

 

目の前の駐車場からすぐにホテルへ、チェックインの4時に合わせてきました。

去年の2月初めにレゴランドへ来たときに、娘とレックスは年間パスポートを買っていたので、有効期限内2/2ぎりぎりにもう一度。

年間パスポートで去年は5回か6回訪れたようですから、もう元手はすっかり取り戻してはいるけれど。

 

 

 

建物内のロビーも廊下もどこもかしこも子供が喜ぶレゴのキャラクターでデザインされています。

 

 

 

 
 

部屋は海賊のイメージでデザインされていました。

子供部屋の2段ベッドも洗面所もすべて海賊で統一されていました。

きっとチビッ子が男の子だからでしょうね。

ほかの部屋はどんなデザインなのか覗いてみたくなりました~

部屋にも備え付けのレゴがあり、早速レゴ作りで遊んでいました。

クイズに答えて正解するとお土産のレゴとかチョコレートがもらえる仕組みになっていました。

もちろん正解してお土産をゲット!!

 

 

  

ロビーに作られたレゴの城の周りで、走り回ったりよじ登ったりはたまたレゴづくりの子供たちを目で追いながら

大人たちはビールやワインを飲みながら至福のひと時です~

しみじみビールが美味しかった!

 

 

6時からはプリンセス達が子供たちを集めて、歌ったり踊ったり手拍子に合わせて盛り上がっていました。

8時からは子供たちはパジャマ姿でゲームを楽しむ催しも、子供たちのパジャマ姿って可愛い!

 

 

そのプリンセスが翌日の朝食が終わったころ、各テーブルの子供たちを訪れてコミニュケーションサービスを。

レックスやアクセルも夢中で自分たちのことをアピール。

日本のグランパが送ってくれた新しい黄色の靴を二人とも自慢げに見せていました。

 

さて日曜日は朝から夕方まで一日中レゴランドを楽しみます~