花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

小旅行二日目

2016-02-02 12:05:52 | 旅行

パームスプリングスのホテルで迎えた2日目の朝、目が覚めカーテンを開けると~

外はこんな感じ、昨夜は真っ暗だったので全く外の様子が分からなかった。

 

 

バルコニーに出てみると、青空が眩しいくらい。

あれ? 日曜日は雨の予報だったけど、外れて晴れなら嬉しい!!

 

 

 

キッチンで朝食の準備をして、さあ食べたら出かけよう~

晴れているならゴンドラに乗って山頂からの眺めを楽しみたい。

 

 

チェックアウトのために9時半に車で移動中、まだホテルの敷地内ですごく広い。

ホテルの敷地内にゴルフ場まである。

あんなに晴れていたのに、早くも雲が広がりだしている。

 

 

ロープウエー乗り場に向かう車窓からの景色。

まだ山並みが見えているけど、分厚い雲が行く手に表れてきた。

料金所を目の前にして、判断を迫られる。

 

山頂はすっぽりと雲の中、山頂には雪があってかなり寒いらしい。

視界が期待できなければ行く意味が半減する。

雨も降りだしてきた「やめようか~」

 

屋内で遊べるところに行こう~ と即予定を変更する。

 

 

 

 

 

途中フリーウエーを降りて、恐竜ランド?の外の展示物を見に立ち寄る。

風と雨でまるで嵐、天気予報が当たってしまった。

レックスと恐竜の足元まで、濡れながら走る。

アクセルは車の中で待機。

 

 

屋内で遊べる場所って?

 

 

  

LAに向かって走って帰る途中の場所、私にはどこかよく分からない・・・

遊技場ではない、アウトドア用品の販売店です~

 

キッズたちが喜んで乗っているのは売り物の商品。

本物の乗り物で正札もついている。

これ乗っていいの? 

 

いいらしい~ 沢山のファミリーが子供たちを乗せて遊ばせている。

 

 

 

車や大型バイクだけでなく船や大型のクルーザーまであり、次々と乗りまくる。

いやいや汚したり傷つけたりしないかとハラハラする~

太っ腹な経営者だこと、こんな商法があることにびっくり。

 

釣り竿やアウトドア用の衣類などを普通に売っている。

 

 

クマやトナカイなどのはく製あり、大きな水槽には魚たちが泳いでいる。

変わった店で面白く、キッズたちは大興奮でした。

 

 

 

2階にはこんな衝撃的な売り場あり。

何でもエアガンらしいけど、子供たちだって手に届くところに平気で展示販売されていて驚き。

本物のライフル銃は店員が管理しているようだけど・・・

 

 

 

カーレースで遊んだり、チョコレートの売り場では欲しい、買って欲しいとレックスの粘り勝ち。

 

 

 

大型レストランまであり、嵐のような外に出ないでランチをすることに。

フィッシュタコスとサラダを娘とシェア、一人分ずつでこの分量、半端ない多さでも野菜が沢山なのは嬉しい。

キッズたちはキッズメニューのハンバーガーを。

 

 

ゆっくり過ごしてから雨の中を再び家路へ。

 

LAも風雨が激しかったらしく、鉢物が引っくり返っていた。

 

雨が少ないカリフォルニアの大地にとっては恵みの雨だったことでしょう。