午後から雨降りの予報なので、降り出す前にウオーキングへ出かけよう。
芝川沿いを歩いてから市民の森へ。
雨に打たれて牡丹が散ってしまう前に見納めを。
日当たりが良い方は咲き終わり、林沿いの方は綺麗にまだ咲いていました。
近くに美人ぞろいの牡丹が見られるなんて。
市民の森から芝川沿いの菜の花の小径へ。
ついでに菜園へ。
パクチーの芽が出てきました。
まだ寒さ除け風よけしている野菜の苗でした。
畑の畔に咲いている花や麦を見ながら歩き帰宅へ。
ご近所さんで見かけた一重のモッコウバラ、ちょうど見頃で可愛いですね。
帰宅すると1時間20分のウオーキングでした。
少し休憩する間もなく、ゴム紐と白いミシン糸とイースト菌を探しにスーパーへ。
2軒探したけどいずれもなくて空振り・・・
ガッカリして帰るころに降り出した小雨が。
近所に韓国料理の店を見つけたので、電話で注文してテイクアウトしたスンドゥブでランチ。
夫の牛筋肉のスンドゥブは肉が固くて外れだったとか。
私の海鮮のスンドゥブは美味しく頂きました。
辛さはプラス2にしてみました。
もう少し辛くてもいけそうです。
午前中だけで10000歩近く歩いてしまったので、午後はゆるりとマスク作りはパスして過ごしました。
昨日する時間がなかった唐辛子5本の辛口数独をやっつけて、後は読書しながらちょっとお昼寝タイムでした~