4/8 桜が満開になってから、花冷えや雨が降ったりと天気に恵まれなかったものの、今朝起きたら晴天、久しぶりの青空です。午後からは仕事なので、朝早くからお花見にカメラを持って出かけました。行く先は近くの「市民の森」です。まさに満開。9時前なので駐車場もガラガラ、人影もまばら。 またまた静かなお花見です。
最近桜と菜の花がセットで楽しめるところが多くなりましたね。ピンクと黄色のコントラストが鮮やかでとても綺麗でした。やっぱり天気が良いのが一番ですね。
なんでしょう、一般的に日本人は桜と富士山が好きですね。残念ながらここの場所からは富士山は見えませんが、ちょっと場所を変えれば遠くに富士山も見えます。。。
すご~い桜のトンネルです。実は駐車場なのですが上を眺めるとこの桜のトンネル、本当に美しくて大満足の駆け足お花見でした。
遠くまで行かなくても、さいたま市には桜の見どころが沢山ありますね。
4/10 近くの公園の桜もはらはらと散り始めました。
この散り時もとっても風情があっていいものですね。
今年の桜は咲き始めたのが早かったので、とっても長い間楽しむことが出来て幸せでした。
これから関東北部、東北地方、北海道と桜前線は北上します。
その気であればまだまだお花見を楽しむ機会があるのかもしれませんね。