四日坊主の料理と畑とバイク

1979年創立~2020年12月26日閉店 売却

里芋

2025-01-28 18:03:08 | とびっきりのオリジナルグルメ

里芋挽き肉入りコロッケ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビストロ・ブルゴーニュ メルキュール ホテル横須賀

2023-09-09 20:22:14 | とびっきりのオリジナルグルメ

メルキュール ホテル横須賀

東京湾 軍港が一望 19階で

美人スタッフのここちいいサービスで

コース料理を堪能

パン

コーヒー・紅茶

台風明け午前中は曇りと霧

食事後太陽がのぞき 旅日和

アメリカの臭いの残る 歴史深き

魅力的な街

唯一 本場のジャズを

聞かせてくれた所でもあった

横須賀

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生かき殻付き 2ヶ入り

2022-05-25 18:39:35 | とびっきりのオリジナルグルメ

ご近所スーパーに

生ガキ殻付き(真かき)

3パックをゲット

カキだけは半開き殻は

鮮度が乏しい

しっかり閉じているもの

殻についている海藻など見て

鮮度のいいものを選ぶ

 

夕食で

カクテルソース  ケチャップとタバスコ レモン汁

自家製イタリアンパセリ添え

 

殻を外してピザチーズをのせ焼く

チーズが柔らかくなったらOK 焼きすぎはNG

殻付はむき身とは違い味が濃い

 

むき身にしてしまうと旨味ドリップが流れ

出てしまう

 

これから出回る岩ガキ(真かきの2倍の大きさ)

味が濃く

ボリューム満点で旨い

 

 

断然 旨い殻付きかき

道具 二枚貝はほとんどこの道具

左手でカキを押さえ

右手に道具

このあたりに貝柱

この辺迄 やや平行に

道具を刺すのち

左右に道具を動かし貝柱を切るのち

刺したままグリップを半回転させふたを開ける

カキ身の下側の貝柱も切る

細かなカキ殻は取り除く

あとは食べるだけ 好みのソース

トッピングで

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角治さんの むすび 味噌の力

2009-08-31 10:24:08 | とびっきりのオリジナルグルメ
四日坊主のニンニク味噌
 四日坊主にて季節限定販売
 
ちゃんこ にんにく味噌
相撲部屋で常備される食材
各部屋には工夫を凝らしたちゃんこと
にんにく味噌がたべられています健康保持の為です 
四日坊主はニンニクを栽培している事から
にんにくと肉 その他秘密の物を合え商品にしました
健康保持食品
 
 

 

栽培しているにんにくは薬を使わない自然流の栽培法です
有機質肥料 栽培
 発酵黒ニンニク、ニンニク酒を個人で作る人が
5月中旬~6月に予約注文をしてくれます 
四日坊主のにんにくは好評です
一キロ・・3500円
醗酵黒ニンニク
 

 

幼い頃廊下にカバンを放り投げ 腹減った~~っ
丸か三角かと聞きながら白いご飯に
生みそをぬったおにぎりを角治さんがよく作ってくれた
角治は四日坊主の大好きな祖父
おばあさんは料理を作っているところを見たことがなかった
 昼ご飯は決まってお店にいるときは大きな
みそおにぎりと決めているが
最近夜ご飯にしている
昼は体を使うのでいろんなものを食べています
 
本当に調子がいい角治さんスタイル味噌握り飯
(味噌の塩分は化学的にあまり気にしなくてもいいらしい)
 

握り飯は野外で食べると一段と
旨い!
外出時に時々サンドイッチ おにぎり
よく持参する
美味しね と 孫 気持ちよさそうに
 喜びを感じる 一瞬!!
 
 料理も売っていたがお店まで売ってしまったので
昼の みそおにぎりは
現在とうのいている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする