四日坊主の料理と畑とバイク

1979年創立~2020年12月26日閉店 売却

初詣

2025-01-19 09:59:21 | マイカー お出かけ

二年前にも 二度目

落ち着いてからの詣で

御岩神社

水戸様の信仰のあった常陸国の財産

時期はずれにもかかわらず若いカップルが

目立つ

そのわけは

宇宙から見えた御岩神社から発する 光

アポロ14号宇宙飛行士エドガーミッシェルが地球から

一か所だけ強く発する光を見 緯度 経度を

調べたところ 御岩神社と重なった と

満平食堂の店主が

 

連なる山々が神体と 神秘的な御岩神社

日立市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間

2024-01-09 17:53:32 | マイカー お出かけ

初詣

笠間稲荷

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県 手賀沼湖畔

2023-09-19 14:05:02 | マイカー お出かけ

柏市 道の駅しょうなん

手賀沼 周遊

又 来てみたい と思った

自転車を積んで 釣竿をもって

多目的な施設であふれていた

 

我が郷土茨城にも

風光明媚な牛久沼 霞ヶ浦がある  が

周辺は手つかず観光開発のきざしは

まったくない

その例が牛久沼

一度 道の駅建設が浮上 楽しみにしていたが!!

 

しかし産直と変わらぬ施設という

飲食店 その他のフィールド施設を

儲けなければ 利用する側からすれば

魅力は半減するでしょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜の岬 長良川の鵜

2022-12-28 18:09:59 | マイカー お出かけ

茨城県北部

鵜の岬

日本でここだけ!日立市・ウミウ捕獲場一般公開中です | 観光いばらきブログ (ibarakiguide.jp)

一人前のアンコウ鍋

珍しい 今回の目的は

アンコウ鍋

 

那珂湊からR245日立ち十王町 R6 

海岸沿い太平洋 いい波が

岩が無ければサーフンに最高の波が

海が綺麗です

旨いどころも多い

玉造 鉾田 R50 R245 R6のルートを北上

バイクも多かった

7年ぶり 少し変わっていた

ご当地グルメ

やはり何でもそうでしょうが

地場 出来立てを頂く これが 旨い!!

 

茨城北部は日帰りに適した所で

一般道を海岸線を寄り道しながら土浦から

二時間も走れば海産物の宝庫な日立市から北

バイクや車で年に二度は走る

歴史的にも風光明媚な未開の地

地味さがいい

 

那珂湊 おさかなセンターは有名で

東京ナンバーの車を見かける が

おすすめは日立市から北

海岸線を走り旨い処を探す

各所に観光 所もある

 

日立市平和町1-9-5

満平食堂 レトロな昭和感 たっぷりの

チャシュー麺からどんぶり そば うどん

海老天重はごはんと海老だけのシンプルさいい

昭和のめし お好みの方は

肩ひじ張らずにのんびりと

おすすめです

旨くて低価格 ビックリ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間 陶芸教室

2022-07-20 19:53:18 | マイカー お出かけ

陶芸用土を買って

注意事項 制作方法指導していただき

後は 自由にアート

自然乾燥後 うわぐすりをかけ窯元で

焼いていただく

完成されたものが

これ だ!!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする