西風だ とても冷たい 寒い一日
学生時代の駅 校内立ち食いそばをよく好きで
取り放題のネギをたっぷり載せて
スーパーの茹で袋詰め39円そば 当時のそばに
似ている 高級そばよりもいい感じ
おろし生姜をたっぷり定番のそば
青菜ネギかき揚げ シャドークイーン 出島(ジャガイモ)
海老天ぷら
西風だ とても冷たい 寒い一日
学生時代の駅 校内立ち食いそばをよく好きで
取り放題のネギをたっぷり載せて
スーパーの茹で袋詰め39円そば 当時のそばに
似ている 高級そばよりもいい感じ
おろし生姜をたっぷり定番のそば
青菜ネギかき揚げ シャドークイーン 出島(ジャガイモ)
海老天ぷら
寒いのは
気温低下そればかりではないようだ
世の中の冷え込みふところの冷え込み が
影響かも
我が家の夕飯は大好きな
天ぷら
生姜 ダイコンおろしで
猛暑時期の疲れが
涼しくなってから 出てきた
宮城県仙台の焼きカキを思い出す
近くに 大洗 カキ小屋もあるが
秋口は野菜植え付けの土作りなど
種まき 苗 植え付けの前に準備が大切で多い
野菜はこの土作りで7割が決まり後の3割は
お天気 自然の力 作り手のセンス
焼きカキは贅沢なので
パン粉を付てた カキフライ
衣をつけて量を増す
解りずらいが奥がタラのフライ
注意
お店で美味しいカキフライ と
思うかもしれませんが
これは お金持ちのあさはかな考え
油の種類 と
何回揚げたかいく日使ったかで油の
質 鮮度が変わる 家庭で
新鮮な油で揚げ物を 一番健康的!!!
仕事柄不規則な時間によく食べた
パスタがたまに体が要求する
豚薄切り肉野菜煮、たらこスパゲティ、イカ墨パスタ
イカ墨パスタ癖があるが好んで食べたくなる
店を営んでいた頃は身近にあった食材なので
イカ墨パスタはよく食べた
現役時代の様に量は食べられないが
今でも体が要求する食べ物は自分で作って
喜んで食べてくれる人がいれば手のかかる
料理も作るが