四日坊主の料理と畑とバイク

1979年創立~2020年12月26日閉店 売却

我が家 ごはん

2025-01-29 16:12:56 | 元 洋食屋 四日坊主

あつあげとこんにゃくの煮物

白身魚の生姜にんにく煮

にんにくの芽が出たものは

にんにくスプライトとして高価にて販売も

栄養か が あがり 食べられます

料理研究家の先生たちは切り取ってしまいますが

炒める時は焦げが早く見た目も悪く

なるので使わないようです

きゅうりともやしのポン酢胡麻風味

スーパーの39円の茹でそば使用

おろし生姜入り

発酵食品醤油ベースの汁類は 半分ほど

とります

1080円のスーパーの一尾冷凍品うなぎ使用

麺つゆと酒 味を見てみりんオニオンスライスアンダー

卵とじ

自慢の伊予美人里芋の昔ながらの

里芋いか煮

自家製の豚肩ロースチャシューインスタント麺

豚肉チャシューも前回ローストビーフと同じ

豚肉は完全に火を通す事耳たぶ又は耳タブよりも

やや硬いぐらいの柔らかさでOK

スープは残します

サラダ大根おろしと千切りサラダ大根 サラダ

もちろん無農薬ですよ

ドレッシングはやめマヨネーズを少量で

チキンの野菜チーズハサミカツレツ

じゃがいもと大好きなちくわ煮

こだわる事は野菜が多い事

ニンニク 生姜おろし 大根おろしを

まめに取ります

効果として 夕食の 白米を極力少なめにし

結果体重が減り 朝食が旨い

以前は職業柄朝食は抜きでした

 

病気になり薬を飲むようになって

当然朝食を取るようになり

太り 朝食は旨くなく薬を飲む為の

仕方なくの朝食でしたが

生姜 にんいくをまめに食べるようになって

血圧も以前より安定してきたようです

夜の寝つきはおろし生姜をまめに取る事が

 

夜の大食をしないようにしただけで

効果が四日坊主は出ました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア産牛 もも肉 g税込み258円

2025-01-26 11:00:27 | 元 洋食屋 四日坊主

家庭用オーブンで上下ヒーター付き使用

上に載っているものは塩 胡椒 ニンニクおろし

70度~90度で肉の大きさ 厚みによるが

この大きさ600g~~700g約一時間

業務用と違い家庭用は庫内の熱が逃げる為

チョッと高めの温度設定

業務用だと65~69度の熱設定がよろしいかと?

焼く前に肉を常温でしばらく 塩 胡椒をし肉をもんでなじませてから 

フライパンで肉の全面に焦げ目をつける

肉汁が出ない為のコーティング

上段の追い 調味料を乗せる事をお忘れなく 

オーブンに入れ焼く

これで 旨いローストビーフが出来るはず

ローストビーフは ロゼ ミディアム レアーに焼き上げる事は

非常にプロでも難しい 牛肉は生食のできる食材なので

安心して調理が出来る

焼いている途中指で押して

押したところが柔らかく

元に戻れば OK

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテサラ

2025-01-15 09:24:43 | 元 洋食屋 四日坊主

夕べは

具沢山ポテトサラダ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス地方料理

2025-01-06 14:56:34 | 元 洋食屋 四日坊主

料理の名前には地方でよく食べられていた又

好んでよく食べていた人の名前が付く

ドフィノアグラタン

フランス地方料理

このグラタンは胃や腸に負担をかけない

健康食品です

トップに刻みパセリが乗ります(無かった)

ジャガイモ四日坊主の好みは男爵(でんぷん質の多いもの)

ベーコン ニンニク 生クリーム

無ければ牛乳

ジャガイモは極薄のスライス

すりおろしでも

ベーコンは好みの切り方で

ニンニクはみじん切

ベーコン ニンニクを炒め香りが立ったら

ジャガイモと牛乳又は生クリームを

入れ煮る

塩 胡椒で味を調える

木しゃもじですくい鍋に垂らすと

木しゃもじに 一皮 残る位の硬さで OK

器に盛りオーブンで焼き 食す

旨くて簡単 健康食品

ナツメグは好みで入れてみて

最後に 生卵黄 といて表面にも好み

 

17ページカキグラタン

27ページグラタンソース

 

普通のグラタンは魚 海老 カキ 肉

好みの食材を軽く火を入れ

上のソースと混ぜる または具材の上にソースを

かけるトップにチーズとパン粉を乗せ

オーブンで焼く

手間がかからない健康的で上等なホワイトクリーム

ソースです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地みーな 食べ物

2024-12-28 18:02:16 | 元 洋食屋 四日坊主

厚揚げ、しいたけ、豚肉、なすの甘辛炒め煮

多めに食べても太らない

おふくろの味

おろし生姜を入れ冬定番の健康食

日本酒、ビール、お酒にピッタリ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする