
幕張メッセは1989年の開業で、国際展示場、国際会議場、幕張イベントホールなど延べ床面積164,919㎡、敷地面積217,151㎡という広大なの広さで、当時東洋一と言われ、東京モーターショーなど数多くのイベントが開催されて来ました。
東京ディズニーランド、成田国際空港と共に密かに千葉県民の誇りでも有りました。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
良いお天気でしたので、メッセ周辺をカメラバッグを背負って散歩がてらにぶらりと歩いてみました。
駐車場の入り口には、駐車料金1,000円/日とありました。
場所がら、少々高くありませんか?
何年か前に来た時は、確か500円だったと記憶しています。

ありゃりゃ、が~らがらじゃありませんか?
数えるぐらいの台数です。
駐車場から渡り通路を通って行こうとしましたら、エスカレータが動いていません。
仕方無しに階段を歩いて登りました。
だ~ぁれも通りません。少々不気味な感じです。
国際展示場もガランとして、なんか廃墟のようです。
外周に沿って建物の周りを駅の方へ進むと、「本日、一般公開はしておりません」の立て札がガラス越しにありました。

正面の案内板には、今日の開催は国際会議場で「日本地球惑星科学連合・2010年大会」の一件だけでした。

「またのご来場をお待ちしております」の看板も白々しく見えました。

今年は変な天気です。
西の方から雲行きが怪しくなり、真っ黒の雲が押し寄せて来ました。
急いで車に戻ると危機一発、土砂降りの雨です・・・
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
今年から東京モーターショーは東京ビッグサイトへ行ってしまって、もう幕張には戻ってきません。
成田空港も羽田のハブ化で、どうなっちゃうのでしょうか?
このところ、千葉県の地盤沈下が激しくありませんか?
存在が薄くなりつつあります。
森田健作知事どの!千葉県は大丈夫でしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます