goo blog サービス終了のお知らせ 

俺はワルポンだっ!

ちょいワルおやじを卒業したワルポンの斜め下から見た現代社会

『霧氷?』

2011-01-12 18:14:52 | Weblog
天気図を見ていると西高東低の冬型の日が続いています。
日本海側はどれだけの雪の量でしょうか?

除雪作業や屋根の雪下ろし、通勤・通学などのご苦労はいかばかりか・・・

      *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

ここ北総台地も、北風の強い日は筑波颪(おろし=下ろし)が利根の川面を渡って印旛沼をすべるように吹いてきますから、刺すような寒さになります。
このような日は風が冷たくて、とてもサイクリングどころではありません。

でも、今日の印旛沼は、ほぼ無風状態で快適なサイクリング日和でした。


沼辺の土手を進むと、夕陽に照らされて細い木の枝が白っぽく輝いています。
あっ!霧氷だ・・・


よく見ると、ススキの穂の純白の綿毛が強い北風に吹き飛ばされて木々の枝に引っかかって絡みついたようです。

      *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

自然の造形美は、正に神の成せる業ですねェ・・・


自然の創作に感動です!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿