会場は川口市の体育武道センター
お楽しみ大会で主催者がチームをすでに決めてあり、基本的に男性2名女性4名で、7チームによるリーグ戦です。
この7チームのブロックが11ブロックもありました。
オラッチはCブロック6チームです。
試合は全てダブルスで第1、第3試合が混合ダブルス、第2試合が女子ダブルスです。
3ゲームマッチでゲーム数を競うため、勝敗に関係なく3ゲーム目まで行います。
オラッチの結果は
卓球おやじ/K村さん 0-3 S牧さん/I垣さん
卓球おやじ/S口さん 2-1 I地さん/T中さん
卓球おやじ/I野さん 0-3 K藤さん/K村さん
卓球おやじ/K村さん 3-0 N村さん/O内山さん
卓球おやじ/S口さん 3-0 Kシワさん/M多さん
卓球おやじ/U山さん 3-0 T辺さん/N実さん
4勝2敗、ゲーム数は11-7でした。
チームは全チームに2-1で全勝し(ゲーム数は確認しなかった)優勝しました。
4試合目の3ゲーム目は2-8で負けていましたが、オラッチの得意
「あと6本差か!」
1点取るごとに「あと5本」「あと4本」と大きな声を出して戦った結果12-10で取ました。
5・6試合目は午後3時を回ったので3ゲーム目は5-5からのゲームとなりました。
会場で卓球むすめチャン
に出会ったので、23日のほんまもん会の打ち合わせを軽くしました。
役員の女性たちが、可愛いニャンコ
の耳を着けていましたが、ほとんどの人は
みたいでした。
失礼。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ](http://sports.blogmura.com/pingpong/img/pingpong88_31.gif)
お楽しみ大会で主催者がチームをすでに決めてあり、基本的に男性2名女性4名で、7チームによるリーグ戦です。
この7チームのブロックが11ブロックもありました。
オラッチはCブロック6チームです。
試合は全てダブルスで第1、第3試合が混合ダブルス、第2試合が女子ダブルスです。
3ゲームマッチでゲーム数を競うため、勝敗に関係なく3ゲーム目まで行います。
オラッチの結果は
卓球おやじ/K村さん 0-3 S牧さん/I垣さん
卓球おやじ/S口さん 2-1 I地さん/T中さん
卓球おやじ/I野さん 0-3 K藤さん/K村さん
卓球おやじ/K村さん 3-0 N村さん/O内山さん
卓球おやじ/S口さん 3-0 Kシワさん/M多さん
卓球おやじ/U山さん 3-0 T辺さん/N実さん
4勝2敗、ゲーム数は11-7でした。
チームは全チームに2-1で全勝し(ゲーム数は確認しなかった)優勝しました。
4試合目の3ゲーム目は2-8で負けていましたが、オラッチの得意
「あと6本差か!」
1点取るごとに「あと5本」「あと4本」と大きな声を出して戦った結果12-10で取ました。
5・6試合目は午後3時を回ったので3ゲーム目は5-5からのゲームとなりました。
会場で卓球むすめチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
役員の女性たちが、可愛いニャンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
失礼。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ](http://sports.blogmura.com/pingpong/img/pingpong88_31.gif)