卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

息子のコーチを受ける

2012年04月03日 | 卓球
今日は有給休暇。
のライトのバルブ交換は夜 では を動かせないので、今日は休みで昼間『黄色い帽子』に行けた訳です。
昼過ぎから激しい風雨 で台風のようだ。
そんな中『T.Tアライ』でコーチをしている息子から で一人キャンセルがあったので練習をしないか?と言ってきた。
普段ほとんど息子からは教わっていないので、即 する。
午後5時少し前に『T.Tアライ』に着く。
5時から教わる。
フォアクロス、バック、フォアストレートのあと、フォア・バックの切り替えし。
フットワークを使うと薄っすらと汗をかく。
その後、ナックルの返し方。
最後にオラッチができないフォアドライブだ。
これは難しい。
でも、今日は感じがつかめた。
でも、またしばらく練習しないと振出だろうな。
今日は良い練習になった。



にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトが切れた

2012年04月03日 | Weblog
オラッチの の運転手側のライト、ロービームが切れたので、近くの『黄色い帽子』にバルブを交換に行きました。
係の人が車種の一覧で調べていたので
おやじ「純正ではありません。以前お宅で買った物です」
と言うと、 からバルブを外してきたが
係「このバルブにメーカー名が入っていないので分かりません」
おやじ「・・・(ここで売っていたバルブなのに?)」
に帰ってから、以前交換した時に純正のバルブを保管したケースを見たらスタンレーだった)
係「同じような色のバルブを選びますが左右が違う色になるかも知れません」
おやじ「それじゃ、両方共交換してください」
係「50分ぐらいかかります」
おやじ「ハイ、お願いします」
でも20分ぐらいで交換できました。
と言うことで左右共交換しました。


ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする