会場は竹の塚体育館。
お楽しみ大会なので、あらかじめリーダーが決められていて、あとは抽選で各チームとなる。
オラッチはAブロック4組(男3人、女5人)。
Aブロックは8組。
試合はブロック内4ダブルス戦で各ダブルスが3ゲームを行い勝ちゲーム数が得点となり順位を決める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/6a833e2ea409da0b1d1561e0565075c0.jpg)
試合結果
卓球おやじ/O橋さん 2-1 I井さん/K藤さん
卓球おやじ/F田さん 1-2 M岡さん/T内さん
卓球おやじ/H沢さん 1-2 Hラさん/N島さん
卓球おやじ/N沼さん 1-2 S松さん/I井さん
卓球おやじ/F田さん 1-2 S山さん/I橋さん
卓球おやじ/F田さん 3-0 S元さん/Oカさん
卓球おやじ/O橋さん 3-0 K嶋さん/O沢さん
3勝4敗で12点でした。
チームは46点で1位と1点差でしたが、もう1チーム46点のチームがあって、直接対決も6点対6点でしたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
となり、3-5で負けて3位となりました。
お楽しみ大会なので、あらかじめリーダーが決められていて、あとは抽選で各チームとなる。
オラッチはAブロック4組(男3人、女5人)。
Aブロックは8組。
試合はブロック内4ダブルス戦で各ダブルスが3ゲームを行い勝ちゲーム数が得点となり順位を決める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/6a833e2ea409da0b1d1561e0565075c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
卓球おやじ/O橋さん 2-1 I井さん/K藤さん
卓球おやじ/F田さん 1-2 M岡さん/T内さん
卓球おやじ/H沢さん 1-2 Hラさん/N島さん
卓球おやじ/N沼さん 1-2 S松さん/I井さん
卓球おやじ/F田さん 1-2 S山さん/I橋さん
卓球おやじ/F田さん 3-0 S元さん/Oカさん
卓球おやじ/O橋さん 3-0 K嶋さん/O沢さん
3勝4敗で12点でした。
チームは46点で1位と1点差でしたが、もう1チーム46点のチームがあって、直接対決も6点対6点でしたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/45190da06aa929832ea2996240918a1d.jpg)