17日にネットで買い物中に突然ウインドウズ10になった。
しかし、規約の承諾のところで拒否をクリックしたら、ウインドウズ7に戻ったのでホッとした。
そして21日再び、ネットを見ている時に、10になった。
仕方ないと思いながら、また拒否をしようと考えていたが、拒否のボタンをクリックしたら、マウスが動かなくなってしまった。
参った、仕方なくEnterキーを押していたら、10になったが、インターネットもメールも設定していないし、ドキュメントとピクチャーを開いたら、どちらも空っぽになっている。
困った。
プロバイダのJ:COMに
したら、「それはメーカーの対応です」と言われた。
そこで富士通に
したが、案内の番号に従いプッシュするが、オペレーターまでつながらない。
インターネットでの対応かメールと音声は流れる。
どちらも使えないのだ。
さらに、だめならマイクロソフトで対応と電話番号が流れる。
仕方なくマイクロソフトに
したが、やはりインターネットかメールということで、オペレーターまでつながらない。
あったま来た。
翌日に再度、J:COMに
する。
まず「おまかせサポート」の会員でないと対応できないというので、月額500円(税抜き)、最低6か月継続という条件なのでOKする。
さらに訪問サポートで直すと言う。
これは30分で1,800円(税抜き)との説明。
OKして来てもらうことにした。
そして今日、来てもらいました。
その結果、支障がなければウインドウズ10にした方が良いのではないかと言われた。
さらにパソコンはまだ完全に10にはなっていないとのことで、10にしてもらう。
インターネットもメールも、そのままつながっている。
ドキュメントもピクチャーの7の時のが入っていて、開いても異常が無い。
他のインストールしたソフトも異常が無いので10にして使用することにした。
ともかく、パソコンが回復して良かった。
しかし、規約の承諾のところで拒否をクリックしたら、ウインドウズ7に戻ったのでホッとした。
そして21日再び、ネットを見ている時に、10になった。
仕方ないと思いながら、また拒否をしようと考えていたが、拒否のボタンをクリックしたら、マウスが動かなくなってしまった。
参った、仕方なくEnterキーを押していたら、10になったが、インターネットもメールも設定していないし、ドキュメントとピクチャーを開いたら、どちらも空っぽになっている。
困った。
プロバイダのJ:COMに

そこで富士通に

インターネットでの対応かメールと音声は流れる。
どちらも使えないのだ。
さらに、だめならマイクロソフトで対応と電話番号が流れる。
仕方なくマイクロソフトに

あったま来た。
翌日に再度、J:COMに

まず「おまかせサポート」の会員でないと対応できないというので、月額500円(税抜き)、最低6か月継続という条件なのでOKする。
さらに訪問サポートで直すと言う。
これは30分で1,800円(税抜き)との説明。
OKして来てもらうことにした。
そして今日、来てもらいました。
その結果、支障がなければウインドウズ10にした方が良いのではないかと言われた。
さらにパソコンはまだ完全に10にはなっていないとのことで、10にしてもらう。
インターネットもメールも、そのままつながっている。
ドキュメントもピクチャーの7の時のが入っていて、開いても異常が無い。
他のインストールしたソフトも異常が無いので10にして使用することにした。
ともかく、パソコンが回復して良かった。
