ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

往路16位かぁ~

2021-01-02 13:45:55 | 日記
箱根駅伝、最後の5区で芦ノ湖のゴールテープを最初に切ったのは、創価大学でした。
母校は、結局順位を一つ下げて16位…。
まあ、こんなもんでしょう。
日本屈指の強豪ランナーがいる訳でもないし、1区の鎌田選手が驚くような走りをしてくれただけでもめっけもんです。
明日の復路は頑張って、シード権を目指して下さい。
ご苦労様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順位を一つ上げて15位

2021-01-02 12:30:15 | 日記
小田原中継所では、トップだった東海大学が6位まで順位を落として、創価大学が首位で襷リレーを行いました。
母校は、ひとつ順位を上げて15位…。
5区山登りで最初にゴールするのは、どの大学なのか。
応援にも力が入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚でも16位かぁ~

2021-01-02 11:27:29 | 日記
トップの東海大学から遅れること5分30秒以上、母校は16位で平塚中継所を後にしました。
昨年優勝した青学は11位…。
2区で留学生が、どえらい走りでトップに躍り出た東京国際は4位に後退しています。
山登り前の4区は、往路優勝するには大事な区間…。
東海大学を追い掛けて、創価と駒澤も頑張ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首位から16位に

2021-01-02 10:21:08 | 日記
ガッカリです。
二区を走った選手が抜かれに抜かれ、なんと16位になってしまいました。
まあ、じいちゃんの予想では、最初から15位以降だと思っていたので、こんなもんだ。
ちょっとだけ、夢を見せてくれて、ありがとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校、なんと首位で鶴見で中継!

2021-01-02 09:16:17 | 日記
驚いてしまった!
母校のエースランナー鎌田選手が21年ぶり?に1区首位で区間賞を取りました。
スゴイ!
よくやった!
超スローペースで始まったレースは続き、蒲田を過ぎた辺りから変化して、残り少なくなった六郷橋で篩が掛けられ、残り1キロで先頭に出た鎌田君が逃げ切りました。
2区は、もうすぐ4キロで東海大学と争っています。
この後も頑張れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする