花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

宿の近くで

2005年10月01日 | 山野草
   薬学の先生を囲みながら身近にある植物を観察しました。 
 

    ツルマメ  大豆の原種だそうです。大豆はこのツルマメからできたんです。
   そう言えば枝豆によく似てる   



    ゲンノショウコ  先生の本には「保証書付きの薬草」 と載っています。
   下痢止めの薬で 「現の証拠」 というくらいすぐに効き目が表れるそうです。
   おまけに下剤になる成分も入っているので飲みすぎても便秘にはならないそうです。
   別名はかわいらしい フウロソウ
   実が熟して割れた形がおみこしの飾りに似ているから ミコシグサ という名前もあるそうです。