アズマイチゲ 2006年03月24日 | 山野草 中央上に見える三角の山が 「武甲山」 二分の一位はすでに削り取られてなくなっています。 秩父セメントの材料としてすじ状に削り取られた跡が近くで見るとよく分かります。 山の様相がだんだん変わっていって 最後には なくなってしまうのでしょうか・・・ 一枚岩のてっぺんに立って写しました。 秩父横瀬町付近の カタクリ はまだこの程度 2枚目の写真の上のほうに カタクリの姿があります。 アズマイチゲは見事に咲いていましたが木道が がっしりと作られていて写真に撮るのは難しいです。 柵から必死に手を伸ばしてやっとのことで マクロ撮影 ふう~~~! つかれた つかれた 頑丈な柵とのたたかい