花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

スミレ

2007年06月11日 | 山の記録





上の3枚はどれも同じ 「スミレ」 です。
「なんとかスミレ」の「なんとか」はつかないただの 「スミレ」
よく似ている「ノジスミレ」との大きな違いは葉に付いた 「翼」 だそうです。


<「三峰山の花たち」>
<「ニオイタチツボスミレ1」> < 「ニオイタチツボスミレ2」 ><「オトコヨウゾメ」>< 「ニシキゴロモ」 ><「ジュウニヒトエ1」 ><「ジュウニヒトエ2」 >

ニオイタチツボスミレは午前中のほうが香りがいいそうです。
オトコヨウゾメは小さい花です。やっとのことでカメラにおさまったー!!!

海抜850Mのところにある沼まで登る予定でしたが、
ごゆっくりすぎて時間が足りなくなってしまいました。人造の二つのため池があるそうです。もう少し花の種類が多かったら  と思いました。
中途半端なおもいで下山しました。
この秋は武尊(ほたか)山方面への散策が予定されていますが
そのときにはスピードアップしてもっと上の方まで頑張りたいです。