



上の3枚はどれも同じ 「スミレ」 です。
「なんとかスミレ」の「なんとか」はつかないただの 「スミレ」
よく似ている「ノジスミレ」との大きな違いは葉に付いた 「翼」 だそうです。
|
ニオイタチツボスミレは午前中のほうが香りがいいそうです。
オトコヨウゾメは小さい花です。やっとのことでカメラにおさまったー!!!
海抜850Mのところにある沼まで登る予定でしたが、
ごゆっくりすぎて時間が足りなくなってしまいました。人造の二つのため池があるそうです。もう少し花の種類が多かったら

中途半端なおもいで下山しました。
この秋は武尊(ほたか)山方面への散策が予定されていますが
そのときにはスピードアップしてもっと上の方まで頑張りたいです。