



この日は朝から雨でブルーな気分です。
標高の高いシュバルツゼーはとにかくあきらめなければなりませんでした。
前の日にマッターホルンの麓まで行きましたが、この日は途中の駅の
リッフェルアルプへ出かけてアルペンローゼを写真に撮る事にしました。
雨は降ったり止んだりの繰り返し 霧も深く遠くは見渡せませんでした。
いつもの雨スタイルでリッフェルアルプのお花畑を散策しました。

この道案内の左の矢印に Furi とありますが ↑
予定ではシュバルツゼー(黒い湖)まで行って白い教会と逆さマッターホルンを
写真にとり フーリまで歩くつもりでいました。今となってはこの看板がうらめしいです。
恨み言ばかり言っていても前進はないのでリッフェルアルプの花たちを
紹介することにいたしましょう

|
前日はお天気がよかったので登山電車から見たリッフェルアルプのアルペンローゼは
陽に輝いてとても美しかったです。今は雨露に濡れて寂しそうですが
しっとりしていて晴れた日とは別の趣があります。