花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

晩秋

2007年12月13日 | 近辺の花
冬に向かって・・・

<「枯れ果てる前に」>
<「桜の葉1」> < 「桜の葉2」 ><「ススキ3」>< 「桜の木4」 ><「虫食いの穴から見たら5」 ><「虫食いの穴の向こう6」 >

逆光で写す練習をしようと葛西臨海公園を散歩しました。
撮っては消し・撮っては消しの繰り返し
ほとんどの写真はボツになりました。
写楽爺さんに丁寧にアドバイスをいただいたものの飲み込み悪く
カメラもコンデジだから (カメラのせいにしたい魂胆みえみえ)
これ以上は無理と思います。測光ということがよく分かりません。
やっぱり自分の能力に合った撮り方をするのが楽です。
デジカメには「マイカメラ」という機能が付いていて
カスタマイズできるようになっていますが、非常に  めんどくさい
そんなの一生やってられない



葉っぱの緑の部分には枯れ葉がくっついていたので  ↑
色の変化がそこだけ遅くなってこんな感じに色づきました


サザンカの蜜を吸いにきた アブ?

練習写真はもう少し続きます