

オオイヌノフグリと一緒 ↓ ♪♪

フラサバソウと一緒 ↓ ♪♪

ヒメオドリコソウと一緒 ↓ ♪♪

小石川植物園にはコゴメノイヌフグリがあらゆる場所で勢いよく咲いています。
名前は去年ミンキーさんから教えていただきました。
名前が分かったのでこのときは心して写真に収め短い腕をふるってきました。
写真を撮るのもうれしいし、楽しいしその上覚えたてのフラサバソウも
同じ場所にランランと輝いていたのでのぼせ上がるほどでした。
|
オオイヌノフグリしか知らなかったのにこの仲間がいることが今年は分かりました。
オオイヌノフグリ
フラサバソウ
コゴメノイヌフグリ
イヌノフグリには未だお目にかかれませんが、ついこの間
「タチイヌノフグリ」もゲットしましたー