サルトリイバラ 2008年05月05日 | 花旅 ぽんぽん玉のように花が集まって咲いてました 「さぬやま」と呼ばれるようになった八幡山の花たち <><> <><><><><> 昔はシュンランが至るところに自生していました。 が、今では数えるほどしか見られません。 自然のままにというのが願いでも誰もが歩きやすく親しみやすく と手入れするのを止めることはできません。 大きな木も随分切られました。代わりに桜など植えています。 今後の成り行きを見守っていこうと思いました。