花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

キヅタ

2011年11月18日 | 大町自然観察園
キヅタが咲いたときに初めて出会うことができました。
蔦は見ていても花までは中々気がつかないです。  ウコギ科 キヅタ属







ハリギリ! 上の方を注意して見ていたらここにありました!  ウコギ科 ハリギリ属


もう花は終わりみたい 
前日の雨で大きくまとまった種のかたまりはぐったり だらんと下がっていました。



茎から出ているトゲ


バラ園の中にたまには入ってみよう!  
ダブルデイライトという名前ですが、ボツになってもいいような写真になりました。



ウラギンシジミかな~ じっとして葉の裏に止まっていました。


「花霞」 後姿がきれいでした♪


正面も美しいです!2種類だけ写してみたら同じような色のバラを選んでしまった

一重咲きのようなバラにどうしても惹かれてしまう。
雨が降った後だったのでしずくがついていました。
後で考えると水滴のことをもっと気にすればよかった・・・と後の祭りです。