ニシキギ 2006年05月03日 | 山野草 ニシキギのアニメ2枚♪マウスオン後はツルニチニチソウの色違いアニメ3枚 ニシキギにはどんな花が咲くのかと気になっていたところ運良く見ることが出来ました。 ニシキギは茎に「翼」のようなものが付いているので容易に見分けられます。 花は「マユミ」とよく似ているみたいです。 マウスオン後のツルニチニチソウはこれも運良く三色見ることが出来ました。 濃いピンク色のものは咲き初めと終わりかもしれませんが・・・ 少なくとも2色はあることが分かりました。
オドリコソウ 2006年05月02日 | 山野草 上下共にアニメ2枚づつ (2006.4.24) 臨海公園に珍しい黄色のオドリコソウが咲いていました。 調べてみた限りでは日本では自生していない外国種の「ツルオドリコソウ」 と呼ばれるもののようです。 野鳥観察スポットの一画にありました。 野鳥が運んできたのか? はたまた船に積まれた材木から?
白ヤマブキ 2006年05月01日 | 山野草 シロヤマブキのアニメ2枚 マウスオン後は八重と一重のヤマブキ1枚づつ 臨海公園では季節が進み新緑がまぶしい装いになりました。(2006.4.24) 次々と出番を迎えた花たちを追ってみました。