


反対側の斜面から見る景色が一番いいです。
時間がなかったため反対側へは回り込んでいかれませんでした。
ここは群馬県藤岡市の白石稲荷山古墳
ここから見ると右側にゴルフの練習場がありそのフェンスが景観をそこねます。
桜が満開のときにここを訪れたいとずっと願っていましたがその機会が
やってはきたもののわずかな時間しかとれず消化不良です。
|
こんな小さな古墳でもその頂上に立つと360度の大パノラマです。
上毛三山を始め秩父の山なみ浅間山も見ることができます。
春霞のため全体はぼんやりで残念
ナズナなど素朴な野の花に囲まれた古墳でのひとときでした。

上のほうの真ん中あたりにうすく白く見えるのが浅間山↑

ナズナにも黄色いのがあるのでしょうか・・・
ここでは毎年白いナズナと黄色いナズナのような花が咲きます。
このあとはすぐ近くの七輿山古墳に行ってみました。