『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

花粉症の季節にこそボディリフォームストレッチ

2023年03月07日 10時23分46秒 | 健康・病気
この季節、空気清浄機のランプが赤点滅することが増えますね。
それだけ花粉、Pm2,5,の飛沫量が増えているのでしょう。
それらにアレルギー反応を起こし、目、鼻、喉に異常を感じる人が増える季節。

こんな時こそ身体を動かすことが大切になります!。

薬指の爪の外側には関衝(かんしょう)というツボがあり、
刺激することで鼻詰まりの解消に効果があるとされています。

さらに、胸筋、腕の筋肉郡のこわばりをほぐすことで、
す~っと詰まった鼻の通りが良くなることは多々あります。
肩甲骨のこりをほぐすのも効果的。

個人的には、花粉が悪いわけでは無いと思っています。
花粉が悪いのではなく、普段の食生活や浅い呼吸、筋肉の使い方など、
生活全体の問題だと思っています。

ただ、年々空気中の毒物が増えている感は否定できません。
黄砂に付着したPMなどの毒性も高まっているでしょう。

でも外の世界より自分の内側を清潔にすることを心がけて生きましょうよ!。

春です。
体験受講は無料なので、是非お近くのレッスン会場にお越しください。
また、全国どこにでも出張いたします。
特に農家さん、一度体験されませんか?。

農家の人は皆さん身体がボロボロ。
身体は最も大切な資産。
日本の農家を応援したいので、人数が集まればどこにでも行きますよ!。


【ボディリフォームストレッチ開催会場】

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4
 

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9


・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7
 ※無料駐車場あり

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14
 

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp


ランキングに参加中。クリックして応援お願いしま

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨーガの実践者の役割 | トップ | 朝食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事