日々の事から

日々のあれこれ   by Kirari

見えない自分。

2013-12-14 15:32:27 | 他人に思う事。
普段、突拍子もない行動を取りやすい人がいて、隣の席の年配の人が業を煮やして 度々忠告してあげている。
ところが当の本人は、このところ毎日のように言われて苦痛で‥と上司に訴えていたのが聞こえてきた。

よー言うわー
┐(´~`;)┌
自分の言動がみえないと言う恥ずかしさ。
こっちが恥ずかしくなるよ。

仕事中に度々居眠りしたり新聞チラ見したり、同類とのペチャクチャお喋り、関係ない仕事に意欲を見せてやらんくてもいい仕事をわざわざしてると思う。


訴えがちょいちょい聞こえ、呆れて集中できないから早々に片付けをして帰った。

忠告してくれている先輩は口調と表情が強いが全く悪気はないし、自分で『こういう喋り方だから申し訳ないけれど』と自分でも言ってくれるし、私ならもっと責めたてるゾ。

受ける側のキャパがないから酷い言われようだ。


ところが-
次の日に再び忠告した先輩に、泣きながら『どうしていつも次々にそんな事言うんですか!一生懸命やってるのに』と叫び出した

いいよなー感情で訴えられるヤツは。
女の涙? チャラいヤツめ。

もっと お気楽な職場に就職すれば良かったんだわ。

一緒の職場にいて、呆れて ますます無言になる