健診を開催!と言っても今日が最終日です。
10月はなにかと普段よりも外部へ出ることが多かったのですが、実質はそんな毎日出歩いている訳ではありませんが、
今年はちょうど健診日にバッティングする事が多く、最終日に何とか受診することになりました。
本来医師の診察は産業医が行うことが望ましいのですが、今日は産業医が大学講師という事でお出かけにより代わりの先生が診察となりました。
『はい、じゃぁ心臓の音を・・・』という事で上半身をはだけて息を吸ったりはいたり。
『何かスポーツしてる?』と先生がたずねてきたので、『自転車を』と。
そうしたところ、『私も自転車乗ってるんですよ、この前 霧降高原まで行ってきました』と。
お~っ、これは話せる。とばかりにしばし談笑してしまいました。
最終日の為、少し余裕はあったものの、次の方も来てしまい中断。
その後、夕方に私の湯西川ツーリングなどのルートラボデータをお渡ししてまたもや少し談笑。
業務中なので、ちょっとだけでしたが以外な共通点で『宜しければ今度ご一緒しましょう』と言う事になりました。
なんでも、トライアスロンをやっていたのですが、自転車の方が面白くなってしまったそうです。
気になる車両はクォータのカルマで購入したお店は私と同じだそうです。
いや~、世間は狭いですね。
少し驚きと、ウキウキの健診となりました。
気になる健診結果は後日ですが、ウエスト周り(腹囲測定)では昨年のもう少しでメタボ入りの時よりも
マイナス 10 Cmという事で何よりです。
自転車効果絶大!です。とは言うものの、最近平日朝練出来ていませんが(爆)