![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/e4ff598b594877f609d767dea9986bbe.jpg)
無事、ソラマメが厳しい冬を越した。3月も半ばを過ぎ、日中暖かくなってきたこともあり
葉を増やし、薄桃色の花もつき出した。強い風に倒れぬよう、ボチボチ「手」をしてやらねば
なんねかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/77eaa6dc1978d14595df2b0fe067f699.jpg)
左隣に写っている黒マルチの畝では苺の葉が青さ(緑さ)を増してきた。
もう1ヶ月もすれば、大きく葉を広げ、白い可憐な花をつけ、実を付ける準備に入ることだろう。
それにあわせて、虫除け、鳥除け、肥料追加と忙しくなることだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/1d26efaa9a27535f9044996857fce9ee.jpg)
季節外れの大根も、トンネルの中でほぼ順調に、本葉が出てきた。大根おろしにチリメンジャコと
冷奴。そんな季節が待ち遠しいね。