素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

罰ゲーム 再びッ!

2012-07-20 22:12:22 | 日記


午前7時30分。

鈴鹿の森カントリークラブにいる。

バケツをひっくり返したような雨という形容詞はまだまだ甘いと

言わざるを得ない状況である。水の中にいるといった感じだな。



まぁ、日焼けしないで済むし、絶好の芝刈り日和だわ、なんて

言ってる場合でもない。閃光が瞬き、直後ドドーンッと大音響が響き渡る。

真上に雷様がいらっしゃるらしい。

一組無謀にも出て行ったが、すぐにサイレンがなり、連れ戻された。



サスペンドかな~?既に30分待ちである。昨日まで梅雨明けのいい日が続いていたのに

明日からはいい天気が続くそうなのに・・・今日だけ?ここだけ?今だけ?誰?



1時間後、再び、サイレン。

上空の雷雲が去った模様です。プレイを再開してください。だと。

ただでさえ、飛んでった自分の球を自分の目で追えずにいるのに

この焚いたスモークの中で・・・やるの?



出た。ワイパーのないカートは視界不良である。

 

始めた。雨はだいぶ小降りになってきたが、雨具を脱ぐまでには至らない。

 

雨具を脱ぐとどしゃっと降ってくる感じ。誰かが持ってるんだよ。きっとね。



時々、上空でゴロゴロやるが、小屋に逃げ込むまでには至らない。

まぁ、ドッカンときたら逃げる前に餌食になってるだろうな。

隣の場では、サイレンが鳴り続けているが、電話で確認したが、ここはいいらしい。

そことは2,3kmしか離れていないのにな~。スリルたっぷりの罰ゲームは続く。

 

とりあえず、ランチタイム。雨はしつこく落ちている。

前半スコアは、既に感電死状態である。後半の巻き返しを天に祈る。

いつも思うが、8時にスタートしてハーフ2.5時間で、10時半にこの飯食っても

普通の方なら、多分15時16時ごろにはまた空腹になって、少し補給して

普通にまた晩飯食うよねぇ。プレイする日は食い過ぎ、カロリー過剰摂取にご注意ください。

 

おしまい。

天然温泉入って、4人で反省会して、解散。

スコアは最後まで蘇生することはありませんでしたわ。

消息不明となった球がこの状況下で2名と少なかったのは、意外でありました。

ウーン、ゴルフは奥が深いな~。筏の釣りとメンタルの鍛えられ方は相通ずるものが

あると思うわ。腕の鍛えられ方が遅々として進まないのも相通ずるものがあると思うが・・・。

そうだ。帰って練習行こう。



ちなみに、雨は、最後まで枯れることはありませんでした。記録に残らない、記憶に残る一日でした。

チャンちゃん。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする