![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/3b131d0cf3124fc8f476f1cb79406651.jpg)
今日はとぅさんお休みです♪かぁさんと3人?2人と1匹でドライブなのです。
アニー動物病院方向にZIO号が進んでいるので少し不安になっています。注射?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/13f0aa92bdad4d219d47f5d56c5bdaca.jpg)
アニーさんのところを通り過ぎてもっともっと進んでいます。
途中で止まって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/cf3dd3881cd4852a2f3b7f663e459bbb.jpg)
かぁさんは鯛を2匹買ったみたいです。刺身にするのでしょうか?
でも、大変熱いそうでしばらく料理せずに置いておくそうです。
三重県で熱い鯛と言ったら、ここ『しんや』の鯛だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/162bfe6af5175b6a04d91dbce0fc5b48.jpg)
しばらく置いておいたら、熱ないようになったので、そのまま丸食いするそうです。
うまいらしいです。とぅさんが時々釣ってくる銀ピカの鯛も唐揚げにすると美味しい
けど、これもうまいらしいです。かぁさんがちょこっとくれましたが、うまかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/7961ca6464e17629f4c8afd343720c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/003bbc4417f45c1d86870046b5bd1136.jpg)
到着したら、私はこれ以上先には進めないので入口の衛士サンの事務所でお留守番だそうです。
また二人で美味いもん食ってくるんとちゃうの?ずっるいわなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/bbc00a2954e9100e349b30603b730218.jpg)
昨年の式年遷宮が終わり、人の波も一段落しただろうと出かけてきたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/0df63beeec17b8917c7b0201725b8caf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/4294e9cf15648a17a25c717384d45e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/cf2342c40c8a8968ab947e721c96fea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/c084431c13631ba96365afdbe6c5a69a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/c17ccb3f5da781294652959629884f41.jpg)
まだまだ、参拝客で大変なことになっていた。平日だよ?みんな会社休んで来たの?って感じですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/db/a6935db5a887a45c03e7753010cba1c6.jpg)
これまでの報道等でご神殿を始め、数々の建造物が新造されたことは伺っていたが、
手すりまで新しくなっていたとは、恐れ入った。ま、これがないとその下の谷に
落ちてくやつが数知れんだろうが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/886d4e469ce3575f80546ce75a3ad513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/5787c78dc7aad05ffa067062ad46eb33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/04df22c265f4cc495b310e897cfcb2aa.jpg)
外宮横には、せんぐう館と呼ばれる式年遷宮の歴史を展示した記念館がこれまた新造
されていた。内部には神殿本殿の部分的な実寸大レプリカまで作り込まれて、入場料
300円で十分元を取る内容になっている。一度どうぞ。一度で十分だと思いますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/7e575b8cd2a9dd8eff77809e07a4d11e.jpg)
ホールからは、こんな景色も楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/10810838e0cf932c0ac1d89eb2bb8476.jpg)
昨日、雪が降ってたはずなのだが…この気温変化は驚異的だな?風邪ひくなよ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/5ca7ededa938e9a38d4f3340c04c4e45.jpg)
1時間ほどしてとぅさん、かぁさんがお迎えに来てくれたので、また3人ZIO号で移動して
色々いい匂いのするところに来たんだよ。あま~い匂いや、香ばしい匂い、醤油の焦げた匂い
なんかがあちらこちらから漂ってきて、アタシの鼻はさっきからフゴフゴ別の生き物みたいに
動きっぱなし♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/3d06f7d0e06351a2702cdb74d594530f.jpg)
『くふかあ』という看板のかかったお店に入ってかぁさんが何か注文していました。
後で聞いたら『くふかあ』ではなく、『あかふく』だってさ。あたし反対から読んでたので。
エースナンバーの書かれた注文カードを渡されて、待機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/c6c859db849db2d0bfedee9bc1111307.jpg)
き、き、きたぁーーーーーー!!!とぅさんがちょこっと分けてくれたけど、さっき食った鯛とおんなじ
感じの味がしたわね。あま~い奴やったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/bdff58d8d8c1cbac547c33b0fee031e7.jpg)
フランスベッド屋さんから、垂涎の匂いがしてるの!!! と!と!と!鳥の丸焼きだってぇ!
でも、とぅさんもかぁさんも行列並んで買うの大っ嫌いやから素通りしてしまったんさ。
匂いだけ思いっきりかいどこや!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/5ca6ec20ba2d6acd108400be406f2995.jpg)
さっき、あま~い奴食ったとこの別のお店。ここもたっくさんのお客さんがいてはるわ。
そんなんばっかり食ってるとブックブクに太るのにねぇ。でも、甘いもんは別腹やしぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a5/1bb7c26c883b0e98aaa1ebb886942ebd.jpg)
黒娘を、もう一度、衛士事務所に預けて(お伊勢さんにはちゃんとペット預かり処があるのでウチみ
たいにワンコを連れてきても安心です。)、天照大神様のいらっしゃる内宮を参拝する。
宇治橋落ちるぞぐらいの参拝客が橋を渡る。繰り返しになるが今日は平日だぞ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/60cfb34e8b4fbc7b413d2415370e66b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/85b767cca457714a181300aec2bf6a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/817e1267eb66e51b12f61f19f8a44436.jpg)
鳥居の新しさがついさっき遷宮があったことを物語っている。それだけで神聖な気分になる感じだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/3065ffa664cdc29915309b1324756ce2.jpg)
五十鈴川の流れは、神々の時代から変わらない、のだろう。たぶん。おそらくね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/87/c948ef98b2432fa2b872bc49b5d35ec5.jpg)
神殿に入る。ここから先は撮影禁止。隠れて撮影しても、アップはできないね。バチがあたるけんね。
今日は、祈る日と決めていた。本当は昨日来たかったのだが、都合で叶わなかった。私たちには祈る
ことしかできないが、どうか、早い復興と新たに出発していただきたいという気持ちを込めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/df43f091ff795e89866bcf3338df0c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/0b8ab0f982b24bfb2e527fd1a2eb8963.jpg)
的矢の牡蠣は絶品。これを食ったらスーパーに売ってるモノは食えなくなる。間違いなく。間違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/71/9454ea59ba75435816d076a2799a64f7.jpg)
伊勢うどん。見た目、濃い色少量汁が味も濃そうに見えるが、意外とあっさり。どんだけでもいける。
ぶっとい麺も食いごたえ充分。クセになる味というほどでもないが伊勢に行ったら、一度は食っとかんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/9a916a1c201c3c0f64d793feaa766442.jpg)
黒娘にも、お留守番のご褒美にお裾分け♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/6a40a5f1fce24191632fcfdd85ba8056.jpg)
あ〜っ!ウチのニャンコにそっくりやんっ!特に腹の出たとこ。おかげ横丁にはこんなんもいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/a7b3f18743c0daec9fcb53e294c9d9ab.jpg)
さつまいものプリン。別腹を持つ2人がお召し上がり。こんなんもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/cfba409a6a5d58d508dde6a4101e48b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/aaf8846662bb6f50f3a71b160642d2af.jpg)
さっき粋に素通りしたフランスベッド屋さんの鳥の丸焼きを行列がなくなっていたので、かぁさんが
買うてくれました。丸焼きではなくて、鶏皮をサクサクに揚げたものと、マヨネーズ風味の唐揚げ♪
お留守番していたので、たっくさん食べさせてくれたよ。これがまたどっちも美味かったんさぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/6056032cb2f18b831978cbac722195bd.jpg)
帰りは、高速クルージング。ちなみに2台前を走る、白いクラウンは、覆パトである。
エライ勢いで横に並びかけたが、恋女房が奴のルームミラーが2枚付けられているのに気づき、
咄嗟に急制動をかけ、後退した。オイラの後ろを走っていた奴がそうとも知らずにガーッと
行って直後、赤色灯点灯とともに、路肩に確保されたのは言うまでもない。冷や汗もんだったが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/e8068371001eccbc64b739df90306f60.jpg)
とぅさんの代わりに運転中です。アタシは制限速度厳守犬です。(フィクションです。交差点停車中の出来事です。)
とぅさん、帰って、昼寝しよう♪