先の日曜日に行われたF1マレーシアGPはハミルトンが17秒の
リードをつけて余裕の勝利。チームメイトで初戦優勝のロズ
ベルグが2位とメルセデスのワンツーで幕を閉じた。
エンジンをはじめ、レギュレーションが大きく変わり、昨年の
覇者ベッテルも3位がやっと。イラついているのは間違いない。
可夢偉は13位とマシンの持つポテンシャルからして、彼のスキルを
もってしても妥当なところだろう。上位陣がアクシデント等で
大きく散れば入賞も夢ではない。2軍トップといったポジションだな。
この先が楽しみだね。
1 L.ハミルトン
2 N.ロズベルグ
3 S.ベッテル
4 F.アロンソ
5 N.ヒュルケンベルグ
6 J.バトン
7 F.マッサ
8 V.ボタス
9 K.マグヌッセン
10 D.クビアト
11 R.グロージャン
12 K.ライコネン
13 小林可夢偉
14 M.エリクソン
15 M.チルトン
16 D.リカルド
17 E.グティエレス
18 A.スーティル
19 J.ヴェルニュ
20 J.ビアンキ
21 P.マルドナード
22 S.ペレス
マレーシア?って、ケーキみたいなもん?食べられる?
君の顔の形って『ナン』みたいやなー?
スイカが出てきたっ!黒いスイカである。ジャイアンツ以上に
頑張ってほしいのである。お願いします。
ブロッコリーは来週にも移植しよう。春から夏にかけて
またブロッコリー尽くしの生活が始まりますわな。
リードをつけて余裕の勝利。チームメイトで初戦優勝のロズ
ベルグが2位とメルセデスのワンツーで幕を閉じた。
エンジンをはじめ、レギュレーションが大きく変わり、昨年の
覇者ベッテルも3位がやっと。イラついているのは間違いない。
可夢偉は13位とマシンの持つポテンシャルからして、彼のスキルを
もってしても妥当なところだろう。上位陣がアクシデント等で
大きく散れば入賞も夢ではない。2軍トップといったポジションだな。
この先が楽しみだね。
1 L.ハミルトン
2 N.ロズベルグ
3 S.ベッテル
4 F.アロンソ
5 N.ヒュルケンベルグ
6 J.バトン
7 F.マッサ
8 V.ボタス
9 K.マグヌッセン
10 D.クビアト
11 R.グロージャン
12 K.ライコネン
13 小林可夢偉
14 M.エリクソン
15 M.チルトン
16 D.リカルド
17 E.グティエレス
18 A.スーティル
19 J.ヴェルニュ
20 J.ビアンキ
21 P.マルドナード
22 S.ペレス
マレーシア?って、ケーキみたいなもん?食べられる?
君の顔の形って『ナン』みたいやなー?
スイカが出てきたっ!黒いスイカである。ジャイアンツ以上に
頑張ってほしいのである。お願いします。
ブロッコリーは来週にも移植しよう。春から夏にかけて
またブロッコリー尽くしの生活が始まりますわな。