素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

ジャイアンツ、キューバの至宝・フレデリク セペダ選手を獲得!ファンとしては複雑心境隠せずである。

2014-04-20 20:57:43 | 日記

いつでも僕は君のことを見守っているよ。

時々かぁさんがくれるオヤツ分けてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジタブリィな日曜日。

2014-04-20 18:28:57 | 日記

雨の日曜日だわ。一昨日の反省を踏まえ、十分ポイントをトレースしながらスイングをすると、なんということでしょう。
思いの外、まっすぐ素直な弾道が描かれるではありませんか。なんということでしょう。本番でしろよな、と言いたい。


雨なので水遣り省略。キューリ。


ミニカボチャの苗。ムラッキーさんにいただいたモノ。キューリのように上方に弦を伸ばして育てるらしい。楽しみ♪


Pマン。こちらもムラッキー農園出身。勢い良いね。


人参。


ゴボウ。


太ネギ。


おナス。


ブロッコリー。


レタス。


ジャガイモ男爵。2回目の施肥完了。ボチボチ整枝が必要だな?


繁茂ソラマメ♪こちらも来週には散髪が必要ですな。


パセリ。


雑草。これは食えない。間違いなく食えない。食って食えないことはないと思うが食わない。


2014春-夏野菜工場1面、2面は、各ライン立ち上げほぼ完了。スイカの第2次ラインはもう少し暖増してからとしよう。
今回は同品種でも時期をずらして育て、収穫飽和状態を長時間継続させたいと考えている。
ガキの頃、あれだけ大っ嫌いだった、野菜が今では、育ても食いも生活の中心になってるってことは歳とった証拠ですわな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする