ABE GUITARS

ギター・ウクレレ制作
フレット楽器全般 修理調整

M's CRAFT ウクレレ ナット作成

2009年09月14日 | ナット・サドル作成・調整
指板のエッジを内側に入れると、オリジナルナットの弦の位置では弦落ちしてしまうので、1・4弦の位置を変えてナットを作ることになります。

ナットを外し、スロットのクリーニングをして


新たにナットを切り出し



弦落ちしない弦位置を決めて



弦間を割り出し


溝を切っていきます


高さを調整して磨いて完成


前の工程 次の工程

お問い合わせ ABE GUITARS

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« M\'s CRAFT ウクレレ 指板エ... | トップ | M\'s CRAFT ウクレレ サドル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ナット・サドル作成・調整」カテゴリの最新記事