ABE GUITARS

ギター・ウクレレ制作
フレット楽器全般 修理調整

#016 トップブレイシング削り

2011年02月28日 | 制作過程
トップのブレイシングを削っています。



前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fender Japan Jazzbass ナット作成+サドル・オクターブ調整→完了

2011年02月27日 | ナット・サドル作成・調整
ツヤ消しを吹いて塗装完了しました


ナットは樹脂製でしたが


牛骨で新規作成します


弦の位置を決め


溝を切り込みます


高さ調整し


磨きます



サドル調整とオクターブ調整をして
 

完了しました


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リゾネイターギター 修理中

2011年02月26日 | その他リペア
非公開ですが、リゾネイターギターを修理中です。ネックの仕込角調整を含めたもろもろの修理なのですが、普通のギターとは全く構造が違うため勝手がわからず、長期お預かりすることになってしまっていました。他の仕事に忙殺されながらも、別の頭で常にその修理のことを考えているような状態でしたが、最近ようやく糸口が見つかり、ここ一週間くらいの間にドドドッとドミノ倒しの如くに修理が進みました。アイデアを寝かせて熟成させた結果、とでも言いましょうか。お待たせしていることについては誠に申し訳なく、ただただ「すみません」の一言しかないのですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K.Yairi YF-400 ナット・サドル作成

2011年02月24日 | ナット・サドル作成・調整
ヘッド欠け補修をしたK.ヤイリ、ナット・サドルを作成することになりました

オリジナルのナット↓


外してクリーニング


牛骨で作ります


弦の位置を決め


溝加工


高さ調整し


磨きます


サドル溝にはピックアップが仕込まれているのですが、溝が浅いので


深く加工します


ピックアップを取り付け、サドルを作成して完了。サドルのピークを全てピン側にしてもシャープしてしまう弦があり、オクターブ調整はきっちりとはできませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fender Japan Jazzbass 指板塗装

2011年02月23日 | 塗装剥離・再塗装
指板の塗装をご希望されましたので、まず目止めをします
 

その後、ウレタンのウッドシーラー→サンディングシーラーを重ねていきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fender Japan Jazzbass ポジション取り外し・指板修正

2011年02月22日 | ネック関連
ジャズベースをお預かりしております
 

フレットレスベースなので、ポジションマークはいらないということで


ネックを外し


ポジションを取り除きます
 

指板のアールは円柱から円錐に変更


ポジションを埋めるためにローズ材を切り抜いて


埋め込んで指板を調整します


できるだけ木目が合うように努力しましたが、こんな感じとなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gibson L-00 サドル溝加工・サドル作成→完了

2011年02月21日 | ナット・サドル作成・調整
サドル溝が浅いので


深く加工します
 

そしてサドル作成へ


ロングサドルなので、両端の成形には結構神経使います


できるだけオクターブ調整を施して


完了しました


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gibson L-00 ナット作成

2011年02月20日 | ナット・サドル作成・調整
ナット作成に入ります。これがオリジナル↓


外します


スロットのクリーニング
  

高さの目安をつけて


弦の位置を決め


溝を切り込み


高さ調整し


ギター全体の古さに合わせるため、ピカピカにならない程度に磨きます


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K.Yairi YF-400 ヘッド欠け補修 カラーリング→完了

2011年02月19日 | 塗装剥離・再塗装
ヘッド欠けの再塗装、カラーリングに腐心し、ようやく完了しました。若干濃い目の色合いにしたので、ぱっと見はわかりません。でも、よ~く見るとわかります。



埋めたところともともとの木部の境界部分をどう処理するかは、原則論はあっても各論はまちまちで、その時その時の一発勝負です。どうしてもうまくいかずに最初からやり直しになることもあります。今回も最初からやり直しになりかけました。更には、木部加工からやり直した方がいいかも…という衝動にも駆られましたが、何とか乗り切りました。

前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gibson L-00 ブレイシング剥れ補修 其ノ三

2011年02月18日 | ブレイシング剥れ補修
更にもう2箇所、補修します


接着剤を注入し


ジャッキとクランプで固定


前の工程

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fender Stratcaster ナット・サドル・オクターブ調整→完了

2011年02月17日 | ナット・サドル作成・調整
ナットの溝調整をします


高さ調整し


磨きます


サドルの高さ調整


指板のアールに合わせます


フローティング調整もしつつ


オクターブ調整をして完了。サドル・オクターブ・フローティング調整はバラバラにやれるものではなく、「三位一体の調整」です。


前の工程

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fender Stratcaster フレットバリ落とし

2011年02月16日 | ネック関連
フェンダーストラトをお預かりしました。メキシコ製です。フレットエッジにバリが出ているので、落とします。


ネックを外し


エッジ部分をヤスリがけ


フレットの角も落とします


フィルムでペーパーがけをして、コンパウンドで磨きます
 

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K.Yairi YF-400 ヘッド欠け補修 其ノ三

2011年02月15日 | その他リペア
塗装に入り、ウッドシーラー・サンディングシーラーを重ねます。



お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K.Yairi YF-400 ヘッド欠け補修 其ノニ

2011年02月14日 | その他リペア
接着後


ノミで削り
 

若干の木地着色と


目止めをします
 

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K.Yairi YF-400 ヘッド欠け補修

2011年02月13日 | その他リペア
K.ヤイリのYF-400をお預かりしております
 

ヘッドに欠けが生じているので、補修します


ナイフを入れて


削ります
 

マホガニー材を切出して


接着します


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする