ロングサドルということもあり、両脇にシムを挟むように加工してありましたが・・・
これでは適切な弦の圧力がかからないので、生音が犠牲になってしまうのも頷けます。出力バランスも取れていませんでした。
スルーのスロットにアンダーサドルのトランスデューサーを取り付ける場合は、その厚み分を掘り込むのが原則、と考えています。
掘り込んだ溝に取り付けます
配線のケーブルタイもやり直し。ケーブルをまとめて固定する金具も、トップの裏に3つも貼ってありましたが、共振の原因にもなるので、サイド部分一箇所に変更です。
高めのサドルを作り、ピックアップの出力バランスを調整します。
振動がしっかりと伝わるようになったため、生音も改善されました。
これでは適切な弦の圧力がかからないので、生音が犠牲になってしまうのも頷けます。出力バランスも取れていませんでした。
スルーのスロットにアンダーサドルのトランスデューサーを取り付ける場合は、その厚み分を掘り込むのが原則、と考えています。
掘り込んだ溝に取り付けます
配線のケーブルタイもやり直し。ケーブルをまとめて固定する金具も、トップの裏に3つも貼ってありましたが、共振の原因にもなるので、サイド部分一箇所に変更です。
高めのサドルを作り、ピックアップの出力バランスを調整します。
振動がしっかりと伝わるようになったため、生音も改善されました。