ABE GUITARS

ギター・ウクレレ制作
フレット楽器全般 修理調整

2005 Martin OO-18V ナット・サドル調整→完了

2012年02月29日 | ナット・サドル作成・調整
バフがけ完了しました。

ナット溝を調整し


高さ調整


磨きます


サドルにオクターブ調整を施します


で、ようやく修理完了。サイド割れはしっかり補修されました。めでたしめでたし。
 ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#016 フレットすり合わせ

2012年02月28日 | 制作過程
フレットすり合わせに入ります


平面を出した後、各種ファイルで成形


マイクロメッシュで磨きます


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005 Martin OO-18V バフがけ中

2012年02月27日 | 塗装剥離・再塗装
塗装完了し、バフがけ中。「やや古い感じの仕上がりを」というご要望は、鏡面仕上げを旨としている私にとっては、逆に難しい課題です


割れはしっかり直りました→お預かり時の画像


前の工程 ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAKI B-50 サドル溝加工・サドル作成→完了

2012年02月26日 | ブリッジ関連
サドル溝が浅いので深く加工し


サドルの出幅が少ないのでブリッジを削ります


カウンターシンク加工と


リーマー加工と


弦用溝加工をし


着色して、サドル作成に進みます


で、修理完了しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAKI B-50 ナット作成

2012年02月25日 | ナット・サドル作成・調整
ナットスロットをクリーニングし


牛骨で新規作成します


弦間を割り出し


溝を切り込み


高さ調整


磨きます


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#017 カーフィング接着

2012年02月24日 | 制作過程
カーフィングを接着します


カッタウェイ部分は曲げがきついので


ヤスリがけして曲がりやすくします


簡単な様で結構苦労します


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAKI B-50 フレットすり合わせ

2012年02月23日 | ネック関連
すり合わせに入ります


平面を出し


ファイルで成形


磨きます


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAKI B-50 フレット入れ

2012年02月22日 | ネック関連
インレイを入れ直し


スロットのクリーニングと


エッジの面取りをし


フレットを切り出します


バインディングがあるので、エッジ部分をカットし


打ち込みます


そしてエッジの面取りです


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gibson Firebird Bass ナット作成・オクターブ調整→完了

2012年02月21日 | ナット・サドル作成・調整
ナットスロットをクリーニングし


牛骨で新規作成します


弦間を割り出します。
{1.082"-(0.070"+0.084"}÷3=0.30933"→0.310"


溝を切り込み


高さ調整


磨きます


オクターブ調整をして修理完了しました。


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#016 フレット入れ

2012年02月20日 | 制作過程
スロットが若干浅くなってしまったので深く加工


スロットエッジの面取りをし


フレットを切り出して


打ち込んで


フレットエッジの面取りをします


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#016 指板調整+ネック成形

2012年02月19日 | 制作過程
指板の厚みを調整します


そしてネックの成形


フレットを打った後で、最終的な厚みと形状を決定します


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1999 Gibson Les Paul ナット作成

2012年02月18日 | ナット・サドル作成・調整
レスポールをお預かりしております


牛骨ナットを取り外し


スロットをクリーニング


デルリンで作成します


弦間を割り出します。{1.387"-(0.013"+0.017"+0.026"+0.036")}÷5=0.259"


溝を切り込み


高さ調整。牛骨と違い、粉がまとわり付いて作業性は良くありません…。


磨いて完了です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAKI B-50 インレイ取り外し→指板修正

2012年02月17日 | ネック関連
指板修正の前に、インレイを取り外します。外さないで修正すると、削れて消えてしまうことがあるからです


そして指板修正です


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gibson Firebird Bass フレットすり合わせ

2012年02月16日 | ネック関連
すり合わせに入ります


ファイルで成形


磨きます


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gibson Firebird Bass フレット入れ

2012年02月15日 | ネック関連
指板修正後、スロットをクリーニングして


エッジの面取りをし


フレットを切って


打ち込みます


エッジの処理をして


フレット入れ完了


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする