ABE GUITARS

ギター・ウクレレ制作
フレット楽器全般 修理調整

K.Yairi OR-203E 指板修正

2011年12月30日 | ネック関連
指板修正中です


時々弦を張って、状態を確認しながら行います


前の工程

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gibson J-50 ネックヒーター修正+フレット取り外し

2011年12月29日 | ネック関連
J-50をお預かりしております


ネックヒーター修正をしましたが効果が無く、かなりの反りがあるので指板を剥がして修正することになりました


そこで、フレットを取り外し


ナットも外します


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA FG-301B ブリッジ塗装終了→修理完了へ

2011年12月28日 | ナット・サドル作成・調整
最後にツヤ消しを吹いて塗装完了


溝に溜まった塗料を落とします


ナットの微調整等をやり


修理完了しました


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA FG-301B サドル作成→ブリッジ塗装へ

2011年12月27日 | ブリッジ関連
サドルも新規作成です


その後マスキングをし、塗装に入ります


目止めをして


ウレタンサンディングシーラーを塗布


平面を出した後、黒で塗りつぶします


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA FG-301B サドル溝加工+ブリッジ削り加工

2011年12月26日 | ブリッジ関連
サドル溝が浅いので


深く加工します


適正な弦高にするとサドルが埋まってしまうので


ブリッジを削ります


ウイング部分も成形


カウンターシンク加工


リーマー加工


溝加工をして


ブリッジ削り加工完了


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA FG-301B ナット作成

2011年12月25日 | ナット・サドル作成・調整
70年代のヤマハFGをお預かりしました。ナット・サドル作成、その他諸々です。


まずはナット作成。プラ製のナットを


取り外します


ロッドの溝をマホガニー材で埋めて


牛骨で新規作成


弦間を割り出して


溝を切り込み


高さ調整し


磨きます


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA L-15 ピックアップ取付→完了

2011年12月24日 | アコギPU取付
LR BAGGS elementを取り付けます


サドル溝を、トランスデューサーの厚み分掘り込みます


トランスデューサーの引き込み穴を開け


エンドジャック用の穴を開け


ケーブル類をタイでまとめ


取り付けます


サドルは新規作成せず、そのまま使用し、バランス調整をして完了しました。


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA L-15 ナット作成

2011年12月23日 | ナット・サドル作成・調整
ヤマハL-15をお預かりしました


数年前にナット・サドルの交換をしたのですが、ネックの状態も変わり、ナット溝も削れてしまったので交換です


取り外してスロットをクリーニング


高さの目安をつけて


弦間を割り出します。{1.398"-(0.016"+0.024"+0.032"+0.042")}÷5=0.2568"→補正して0.257"


溝を切り込み


高さ調整し


磨きます


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA FGX 730SC ナット作成

2011年12月22日 | ナット・サドル作成・調整
今年5月にお預かりしたヤマハFGXを再びお預かりです。ビレが生じたということで、補償期間でもあるのでメーカーに依頼されたそうですが、納得いく仕上がりではなかったということで、再調整することになりました。


おそらく、ネックがやや逆ゾリ気味になってしまったため、ナット溝が深くなったので、再作成することにしました


ヒーティングブロックを使って過熱し、取り外します


スロットをクリーニング


高さの目安をつけ


弦間を割り出します。{1.373"-(0.016"+0.024"+0.032"+0.042")}÷5=0.2518"→補正して0.252"


お問い合わせ ABE GUITARS

溝を切り込み


高さ調整します


完成時の写真は撮り忘れ、悪しからず。ビレは解消されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA APX500Ⅱ サドル作成→完了

2011年12月21日 | ナット・サドル作成・調整
サドルもプラ製ですが


牛骨で作成します


オクターブも結構細かく調整しました


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA APX500Ⅱ ナット作成

2011年12月20日 | ナット・サドル作成・調整
牛骨で作成します


弦間を割り出します。{1.383"-(0.016"+0.024"+0.032"+0.042")}÷5=0.2538"→補正して0.255"


溝を切り込み


高さ調整


磨きます


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA APX500Ⅱ フレットすり合わせ

2011年12月19日 | ネック関連
ヤマハAPXをお預かりしました。ビレ解消・音質向上のため、ナット・サドル交換とフレットすり合わせを行います。


プラ製ナットを取り外し


スロットをクリーニング


指板のマスキングをしてすり合わせに入ります


ファイルで成形


マイクロメッシュで磨きます


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Toshihiko Nakade Master 30 ナット・サドル調整

2011年12月18日 | ナット・サドル作成・調整
70年代の中出ギターをお預かりしました。ナット・サドル調整で弦高を下げます


まずはナットの溝調整


高さを適正にし


磨きます


サドルの底を削ります


本当はもっと削りたいのですが、削りすぎるとサドルが溝にうまってしまい、テンションがかからなくなってしまうので、弾きやすさと両立させるためには、この辺が限界です


お問い合わせ ABE GUITARS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K.Yairi OR-203E フレット+ナット取り外し

2011年12月17日 | ネック関連
ヒーター修正はそれなりに効果ありでした。

フレットはかなり減っています↓


クイキリを使って抜いていきます


ついでにナットも取り外します


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1970's Morris B-25 ブリッジ塗装終了→修理完了へ

2011年12月16日 | ナット・サドル作成・調整
最後にツヤ消しを吹いて塗装完了


マスキングを剥がし、サドル溝に溜まった塗料を取り除きます


ピン穴も今一度リーマー加工


ナットの微調整などをし


完了しました


前の工程

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする