ABE GUITARS

ギター・ウクレレ制作
フレット楽器全般 修理調整

#018 ロゼッタ作成

2012年12月26日 | 制作過程
ロゼッタを作成します。溝加工して


ラインを入れて


黒蝶貝と、端材から切出したジリコーテを入れます


完成


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ovation Adamas 1678 フレットすり合わせ

2012年12月24日 | ネック関連
オベーションをお預かりしております


ナットを外して


減っているフレットのすり合わせをします


マスキングをして平面を出し


ファイルで成形


マイクロメッシュで磨きます


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム製ギター ナット調整+サドル溝加工+サドル作成

2012年12月22日 | ナット・サドル作成・調整
ベトナム製のギターをお預かりしました


逆ゾリ状態をロッドで調整し


サドルの溝加工


高さ調整し


磨きます


サドルは交換しますが


ピックアップ付きなので一度取り外し


溝が浅いので深く加工し


弦高が極端に低かったので高めのサドルを作成します


ピックアップのバランス調整をして完了しました


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Takamine PTU431K ナット・サドル作成

2012年12月19日 | ナット・サドル作成・調整
タカミネをお預かりしました


ナットを


外してスロットをクリーニング


弦間を割り出して


溝を切り込み


高さ調整


磨きます


サドルも


新規作成し


完了しました


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wecher 3101 ナット・サドル作成

2012年12月18日 | ナット・サドル作成・調整
オリジナルのナットを


外して溝をクリーニング


牛骨で新規作成します


溝加工


高さ調整


できました


サドルも


新規作成し


修理完了しました


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wecher 3101 ピックアップ取付

2012年12月17日 | アコギPU取付
Wecherをお預かりしました。


フィッシュマン製オンボードプリアンプ付ピックアップの取り付けです


プリアンプ穴開け用のテンプレートを貼り付けて


穴を開け


成形し


プリアンプを取り付けます


トランスデューサーは円形なので、サドル溝の底も円形に加工


取り付けます


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gibson Les Paul ネック塗装開始

2012年12月11日 | ネック関連
接着は無事完了


成形します


マスキングをし


目止めをして


塗料を重ねていきます


前の工程

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gibson Les Paul ネック折れ補修 補強材加工

2012年12月10日 | ネック関連
2年ほど前に修理したレスポールを再びお預かりしました。ネック折れを接着のみで補修したのですが、残念なが再発してしまいました。今回は補強材を入れることに。


接着し


レイアウトし


掘り込みます


エボニーとマホガニーの積層にします


エポキシを塗布し


挿入


クランプで締め込みます


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#018 ネック グラファイト挿入

2012年12月09日 | 制作過程
グラファイトを挿入します


余剰分をダイヤモンドカッターで切除


カバー用のマホガニーを切出して


平面を出しておきます


エポキシを塗布し


グラファイトと


マホガニーを挿入し


クランプで固定します


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1995 Martin D-28 サイド割れ補修→完了

2012年12月08日 | その他リペア
サイド割れを補修します


ローズで当て木を作り


貼り付けます


マスキングをして


塗装


ほぼ、わからなくなりました


前の工程

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#018 ネック トラスロッド溝加工+ドブテイル加工

2012年12月07日 | 制作過程
ネックを切出して


平面を出し


トラスロッドとグラファイト用の溝加工


そしてドブテイル加工です


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#018 Dタイプ 作成中

2012年12月06日 | 制作過程
本当に少しずつやっていた#018に、ようやく本格的に取り組めるようになりました。Dタイプで、トップはアディロンダックスプルース、サイドバックはジリコーテです。



お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1995 Martin D-28 ナット・サドル作成

2012年12月05日 | ナット・サドル作成・調整
オリジナルのナットを


外して


スロットをクリーニングし


新規作成します


弦の位置を決め


溝加工


高さ調整


磨きます


サドルも


新規作成します


前の工程

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1995 Martin D-28 ネックヒーター修正

2012年12月04日 | ネック関連
D-28をお預かりしました


ナット・サドル交換ですが、まずはヒーター修正です


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#017 制作過程ダイジェスト版 其ノ参

2012年12月03日 | 制作過程
乾燥後、バフがけしてツヤ出し


ブリッジ部分の塗装を剥いで


接着します


ピン穴リーマー加工


カウンターシンク加工


溝加工をし


トランスデューサー用の引き込み穴を開け


取り付けます


太いサドルなので、底面をトランスデューサー用に溝加工


これ以降は、ピックアップバランス調整を含めてセットアップに突入し、撮影どころではなくなって画像はありません、悪しからず…。

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする