ABE GUITARS

ギター・ウクレレ制作
フレット楽器全般 修理調整

#017 孤軍奮闘中

2012年10月22日 | 制作過程
#017は一進一退で、なかなか完成に至らず、です。それなりに失敗し、リカバリーし、の繰り返し。失敗しても致命傷ではないので確実にリカバリーできますが、その労力たるや、普通の作業の何十倍です、特に精神的な部分で。その時の気持ちは正に「孤軍奮闘」で、誰の助けを求めるわけにも行かず、己自身の限界にギリギリの状態で挑んでいる感じです。鍛えられています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#017 仮セットアップ

2012年10月14日 | 制作過程
弦を通す特殊なボルトでブリッジを固定して


ナットを作成します


オクターブの位置を確認し


ピークの平均値を取ってサドルの溝加工


仮のサドルを入れて仮のセットアップします。塗装前に行うことで、塗膜面へのダメージを防ぐことができるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#017 ブリッジ作成→フィッティング

2012年10月06日 | 制作過程
ブリッジ作成に入ります


切り出して


成形


トップにはドーミングを施してあるので、底面をフィットさせます


ピンの位置を決め


穴開け


ブリッジの位置を今一度確認し


ボディにも穴を開けます


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#017 ナット溝作成

2012年10月02日 | 制作過程
ナット溝を作成ます。ノコで切り込んで


ノミでさらい


トラスロッドの溝はマホガニーと


エボニーで埋めました。何故ここにエボニーがあるかというと、フィンガーボードストップがあるからです


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#017 フレットすり合わせ

2012年10月01日 | 制作過程
指板のマスキングをしてすり合わせをします


平面を出します。指板調整とフレット入れの結果がかなり良好なので、削り幅は最小限で済んでいます。


ファイルで成形し


磨きます


前の工程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする