ほぼ一週一ネタgoo

2016年の投稿を最後に滞っていたブログを提供元の閉鎖を機に引っ越し。今後の更新は不明瞭。

22年ぶりに

2007-02-10 20:53:25 | 家庭
スケートをした。県営スケート場。娘の児童センターの遠足だ。
確かこの前スケートをしたのは、高校卒業したあたりで、小山遊園地だったような気がしている。

果たしてちゃんと滑れるのか?

意外と大丈夫でした。初めてアイススケートをしたのは、多分小学校のころ。ローラースケートは(インラインじゃなくて、四輪が、自動車みたいに付いてるヤツね)よくやっていたので、比較的すんなり滑ることが出来た。

で、今日、22年ぶりでした。いまもって悔やまれるのは、高松の池でスケートをやっておかなかったこと。今や白鳥の越冬地みたいになっていて、スケートなんざぁとてもとてもという雰囲気だが、以前は、貸靴屋さんなんかもあったりして、あ、多分今でも看板は残っていて、スケートできたんだな。

あ、高松の池と言えば、先週、白鳥とカモに餌をやりに行ったのだが、黒鳥がいて、んで、息子がたわけたことを言う。三歳児の妄言シリーズ。

車から降りようとしたとき
「下へ上がる」と言い
柵の中へ入ろうとしたら
「中へ出る」と言った。

むう・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (影武者所長@相馬弁研究所)
2007-02-11 11:24:32
高松の池…懐かししたぁ~。
オレは「高松の池」っつったら、「想い出」(←字、コレでいいんだっけが?)っつう焼き鳥屋を思い出すど。
もう、あの焼き鳥屋、やってね~んだべ?
っつうが、「想い出」のオヤジ、生きてんだべが?
若い頃、お祭りん時、ピストルで撃たっちゃりしたオヤジだもんな。
腹撃たっちゃんだげんちょ、腹巻の下さチリ紙、敷いてたから助かったんだ・・・なんて話、いまだに憶えでっと。
返信する
Unknown (kuramoti)
2007-02-11 22:40:32
想い出はねぇ、燃えちゃったんだよ、何年も前に。もう7.8年経つかなぁ。
焼き鳥もおでんも煮込みも美味しかったんだけどなぁ。何より梅割りだな。
どこでなにやってんだろうなぁ、あのおばちゃんとおっちゃん。
上田通りで、当時と変わらないのは、多分、とくちゃんと、さわと、くらいだね。
あと、たむらは、ぺーたくんがいた頃は行ってなかったとこだしな。
返信する

コメントを投稿