気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

お犬様との攻防

2012-11-06 19:46:35 | 日記・エッセイ・コラム

Ncm_0064Ncm_0066Ncm_0063

 焼きドーナツ・マドレーヌ・マカロン(もどき)

 いやぁ、難しいですねえ。マカロン。

 てか初めて食べたのは何時だったんだか忘れましたが、姫が食べたいというので必死で作りましたが…見かけがねえ。今一つ。なんですよ。でも!次回はがんばる!

 ということで、翌日はドーナツ。今日はマドレーヌを作りました。

 この手の物なら焼くだけなので時間はかかりませんね。15分くらい焼けば出来るので、その間に洗い物をしたり、お茶を淹れたりします。失敗作品は犬のおやつに・・・・・。我が家の犬はチョコレートにも玉ねぎにも負けないので・・・・・どうしてでしょうねえ。敢えてはあげませんけど、一度納豆オムレツを全部平らげてくれて、そのあとはビーフシチューを鍋ごと・・・。あのぉ今晩人間は何を食べたらよいのでしょうか?と聞きたいくらいでした。

 ええ、キッチンの横にはゲートもあります。

 ええ、ちゃんと蠅帳もあります。

 ええ、ちゃんとストック用の扉付収納庫もあります。

 が・・・全部だめ。

 ゲートは飛び越え、扉は開けるし。椅子をどけ、テーブルの上に乗り、キッチンカウンターの上にあるものもゲット!出来る。スティーブンセガールかジャッキーチェンか・・・。アクロバットもアクションもいけるって・・・・あのねえ。

 確かに強面ですが。食い意地が汚いってば!

 支援物資で貰ったお茶碗は全部割られました。

 なので、収納家具を買う気にもなったんですがね。

 はあ。。。。。無意味なゲート。無意味な収納庫。なんにも表には出して置けない。

 さすがに冷蔵庫は開けられないらしく、ふふふ。アンジーのおばかさん。

 留守にして帰ってくると…スリッパはない。出しっぱなしの靴はぼろぼろ。クッションもごろ寝枕も・・・・。隠しておいたお菓子なんて「あ」も言えない速さで胃の中へ消えます。せめてもの救いは、それらが入っているビニールなどは食べない事かな。ゴールデンレトリーバのクラリスは食べちゃったけど。大型犬なのでお尻から無事に脱出させたみたいですが。こちらが気を付けないと、石鹸もなんでもいい匂いの物は口にするので、要注意。

 お風呂も好きなのでちょっと隙間があると一緒に入るんですよ。入るのは良いけど乾かすのは誰なのよ!自分でドライヤーを持っていてくれるわけでもなし。臭いんですよねえ。雨に濡れた犬。あ、でも海とか河とか湖で泳いだ時には匂わないのはどうしてでしょうね。

 犬との生活を満喫させられている毎日です。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿